本当に亡くなった人はいる!? | 青年僧侶のシャカリキ奮闘記

青年僧侶のシャカリキ奮闘記

京都市にある日蓮宗・護国寺の僧侶です。
日々の活動を綴ってます!

昨日8月19日、

 

護国寺盂蘭盆会

 

執り行いました上差し

 

 

一昨日の本光院から

 

引き続いてご参拝下さった

 

信者さんもおられ

 

ありがたいことでございます音符

 

画像は参拝下さった方に

 

お書きした行事限定御首題ですキラキラ

 

法要後は、蓮久寺の三木大雲師による

 

「ほ~法華経」

 

と題した法話上差し

 

 

私達はお盆の時期に、

 

手を合わしてご先祖様の

 

菩提を祈りますが、

 

本当にそれは届いているのでしょうか!?

 

塔婆を立てて功徳を積みますが

 

本当に意味があるのでしょうか!?

 

という直球の疑問から始まったお話!

 

それを科学的に、

 

量子力学から解明されていきました∑( ̄Д ̄;)なぬぅっ!!

 

 

最近の科学で、

 

どうも祈りの効果が

 

証明されてきているそうなのです上差し

 

そしてそれは死者の霊魂の

 

実在に関わってくるとのお話でした!!

 

ちなみに3000年前に

 

お釈迦さまは法華経を説かれましたが、

 

宇宙の仕組みや、

 

今の科学では分からない

 

冒頭の疑問について

 

コンコンと説かれております上差し

 

そのことが少しずつですが

 

現代科学で分かってきているのです( ̄□ ̄;)!!

 

死んでしまえばもう終わり…

 

ではないのですね!

 

だからこそ死者の菩提を祈り

 

功徳を回向していく…。

 

昔から受け継がれてきた

 

お盆の法要の大切さが

 

しみじみと感じられた法話だったのでしたハート

 

以上、護国寺盂蘭盆会でございました音符

 

 

      日蓮宗 了光山護国寺  

~山科檀林旧跡~ 

 

妙傳寺塔頭 本光院

               

護国寺の公式ホームページ

http://www.yamasina-gokokuji.jp/

色々なコラムがあります

http://www.yamasina-gokokuji.jp/koramu.html

素朴な疑問は問答Q&A

http://www.yamasina-gokokuji.jp/qanda.html

護国寺の年間行事

http://www.yamasina-gokokuji.jp/company.html

今月の信行会

http://www.yamasina-gokokuji.jp/singyoukai.html

上田尚史のシャカリキドン!(動画配信)

https://www.youtube.com/playlist?list=PL3C8E50F800FAC1FB&feature=view_all

 

読者登録してね