五感の中の1つ、臭覚。 いわゆる におい
です。
最近では、アロマテラピー(芳香療法)
は一般的ですが、香りを嗅ぐと私達にどんな影響があるか知ってますか?
臭覚がとらえているのは科学物質、匂いの分子で40万種類もあると言われています。
その分子は思考や判断をせずに 大脳辺縁系とよばれる 本能・記憶のセンターにダイレクトに働きかけるのです。
・・・簡単に言うと、香りは・・・・・
五感(視覚・聴覚・味覚・臭覚・触覚) の情報が通る原始的な本能や感覚に働きかけます。
だから、五感を高めるには香りはとっても大切
!!
私のサロン ORGANIC BEAUTY SPA GOKAN でもトリートメントのシーンごとにアロマの香りを変えます。
ダイレクトに本能に働きかけるから、本人の思考やドラマ
やストーリー
に関係なく作用します。
しかも、ダイレクトだから早い!!
「五感を高める と、いいの?」
「五感が広がると 何が変わるの?」
よく聞かれます。
私が思うその答えは、
「心も体も要らないものが減り、ストレスが減り、美人度が上がる」
「生きることをもっと楽しむことができる。」
(観ること、味わうこと、音の響き、肌に触れる素材の心地よさ、人の温もり、心からの感動…)
「その人本来の在り方で生きられる。
人に見られるかっこつけた自分でなく、好きな自分でいられる。」
です。
現在はもう1つのもっとも人間らしい脳と言われる大脳新皮質(思考・判断・知性・理性…)ばかりを使いすぎて、もし、
バランスが崩れてしまうと 考えすぎ・ジャッジ・計算・損得…が、ストレス
になり、心と体に悪い影響を与えてしまうこともあります。
Life style に香りを意識して取り入れると、とっても五感
が高まります。
五感を高めると、考えすぎが減り、きっと感覚派
になります。 本来の流れに近づきます。 自分が好き
になります。
自由人と、言うかも。。。
そして、流れが良くなり 五感の先の SIX SENSE(第六感) や
直感 が高まり
ます。
きっと、運のいい Lucky
な人に
私も、もっと自分好き自由人でありたい
(運は運ぶ、と書きますね!流れることは大切)