当日引換券の列は長蛇だった。
1時間30分くらい並んで、無事に引き換え完了。
試合は、7回表まで進んでいた。
初めて横浜スタジアムに入場した。
7回終了時点で、ベイスターズがリード。
この点差のまま9回表を迎えれば、ベイスターズのクローザー山崎康晃投手が登板して、
「ハマスタ名物の康晃ジャンプが体験できる!」と期待に胸膨らむ
しかし、8回に逆転を許してしまう。
予定もあったため試合途中で退席。
試合の名物は堪能できなかったが、名物グルメ(青星寮カレー)は堪能できた。
当初の観戦を予定していた6月16日の試合には、
康晃ジャンプが行われていた。
球場敷地内にいたら、余韻に浸れたかもしれない。
さらにもう一つ
6月16日の試合では始球式にベイスターズOBのマーク・クルーンさんが投げた。
始球式を終えて、知人らと歩いている姿を目撃した。