今更ですが、随分とクラッシックなカスタムなMAシャーシのホットショット。
前回久しぶりに参加したミニ四駆おっさっんズカップで皆様のマシンを見て今後色々と参考にさせて頂きます。
前回作ったのは、それなりに時間を掛けたのでそのまま手を入れずに保管です。そして新しいマシンもMAシャーシをチョイス。時代はMSフレキっぽいですが、まだMAで行きますね。で、最近限定販売されたミニ四駆のホーネット。
やはり40台後半は、この頃のラジコンに思い出があってホーネットを数台購入です(ボディが欲しいが為に)
この限定ホーネットのボディは、メッキボディなのでサンポールに3日浸けてメッキ剥離をしました。3日我慢すればつるっとメッキが剥がれますよ。
要らない歯ブラシなどで軽く擦れば全剥離出来ます。
塗装のミスも踏まえて2個剥離しました。
VSシャーシのボディは流石にMAにジャストフィットしませんので、細かな所をヤスリ掛けします。ヤスリ掛け大好きかも、とにかくずっと削ってられる…
バッチリと固定出来る様になりました。
次はサフェーサー
ほら、何処にも干渉せずにMAシャーシに
後は色だね〜
また、ホワイト、イエロー、ブラックの3色で作ってみます。