大根とスペアリブの煮物
あまーい煮物がたべたいなぁと思って、
冷凍しておいたスペアリブと、
大根をどっさり入れて、煮物作りました♪
そして、だしをとったあとのしいたけも冷凍しておいたので、
こいつもどっさり入れました。
彼は、しいたけ大嫌いだけど、
私は、三食しいたけでもいいくらい、しいたけ好きです♪
しいたけは、やっぱり甘辛く煮て食べるのがおいしい♪
隠し味に、オイスターソースを入れました。
こくがでて、おいしいです♪
レシピ♪
[材料]
・スペアリブ 3本
・大根 1/2本
・しいたけ(ほししいたけをもどしたもの) 5個
・しょうがのみじんぎり 1かけ分
・酒 大さじ1
・こんぶしいたけだし カップ2
・砂糖 大さじ2
・みりん 大さじ1
・オイスターソース 小さじ1
・しょうゆ 大さじ2
[作り方]
(1).スペアリブは、一度ゆでてあくをだし、水洗いで血やよぼれをきれいにとり、水気をしっかりふきとる
(2).大根は、乱切りにして、米のとぎ汁で、柔らかくなるまでゆでる
(3).中華鍋にスペアリブとしょうがのみじんぎりをいれ中火で焦げ目がつくまでやく。酒を入れてアルコールをとばす。※スペアリブの油が少ない場合は、油をたす
(4).大根としいたけをいれ、いため合わせる
(5).こんぶしいたけだしをいれ、灰汁が出たら、丁寧にとる
(6).砂糖、みりんをいれ、7分ほど煮る
(7).オイスタースース、しょうゆをいれ、落し蓋をして、中火で汁気が半分以上なくなるまで煮込む