日時:2019年4月7日(日)
10:00~16:00 (最終受付15時30分)
場所: 八戸市ポータルミュージアム はっち
3F 和のスタジオ
定員: 当日先着順(一部出店者予約優先)
最終受付は15時30分です。
(出店者ごとに対応人数が違うので詳細は出店者情報に載せています)

2019年4月の開催告知です。
4月もゆるゆる~んと開催しますよ

4月は新生活をスタートする方も多い月ですね

心と体は繋がっていますから
両方バランスよく整えておくといろいろスムーズですよ~

新生活スタートの方はもちろん、
いつも通りの方も
心と体のメンテナンスにいらしてください

温活でお手伝いします

心ぽかぽか・体ポカポカ・魂ぽかぽか



見学だけ、おしゃべりだけ、顔っこ 見に来た~の方も~
お子様連れでも~、一人でも~いっぱいでも\(^▽^)/
時間内であれば長居はなんぼでもOKの会です。

※当日、見学してから体験でもOKですが
予約の方を優先させていただきますのでご了承ください。
当日先着順で対応の出店者さんがほとんどですが時間指定の予約も受け付けていますよ

あまり待ちたくないな~とか
この時間がいい~とか
予約される方もいらっしゃいますので
予約できるなら予約したい!という方は下記の連絡先まで。
折り返し、予約時間などのご連絡をいたします。
↓ ↓ ↓ ↓ ↓
☆お申込み方法☆
①申し込みフォーム
http://form1.fc2.com/form/?id=943810
②申し込みフォームから送れない方はメールでお願いします。
メール: ondeangogo@gmail.com
(∞温手庵∞からのメールを受信可能にしてください)
件名:「4月7日 スイッチ温♪体験会」
本文:「氏名(ふりがな)・連絡先(不達防止のため携帯番号もお願いします)・出店者名・受けたい体験名・希望時間」
※出店者は違うけれど体験メニューが同じものを提供している場合があるので
ご希望の「出店者」ありの場合はお知らせください。





















<出店参加>


















見学だけの方は特にお申込みは必要ありません。
開催時間内にお越しください。
見学後に受けてみたいセッションがありましたら空き時間があれば受け付けます
(見学してから受けるかも~という方は終了時間 1 時間前までにお越しください。)
見学者も、参加者も開催時間内でしたら
長居はなんぼでもOKです\(^▽^)/
どうぞ、ユルユル~ゴロゴロ~のんびりしにいらしてください♪♪♪


















♡♡出店者様 同時募集♡♡


出店希望先着順で出店していただいておりますが、
初めての方は出店前に簡単な規約のお渡しと一度お会いしてお話させていただきたいです。
(遠方の方はスカイプなどのビデオ通話などでも可)
お会いしたことがない方は 開催前にお会いできない場合は枠数が空いていたとしても次回以降となる場合があります。
ご了承ください<(_ _)>
使用スペースによってはお受けできない場合があります。
(応募の時期によっては募集締め切っている場合があります。)
ブース使用スペースによって毎回募集枠が微妙に変わります。
出店したいけどどうかしら?と思っている方も、お気軽にお問合せください。
●参加条件


時間延長、追加などのオプション料金設定OKです。
物販もOKです。(体験できるメニューがあり、物販もしたい場合の物販価格に関しては価格の縛りはありません。
体験メニューと物販の関連性がなくてもOKです。詳細はお問合せください。体験がメインですので物販のみの参加はNGです。)



私は参加できるのかしら?と思われる方はお問合せください


10:00~16:00まで通しでの開催です。
休憩、お昼ごはんなどは各自で好きな時間にとっていただきます。
午前だけ、午後だけでいいなら参加したい方は、下記の時間帯でもOKです。
[一例]
午前:10:00~13:00
午後:13:00~16:00
ただし、出店料は通しの方と同じです。
上記の時間にこだわらなくてもいいですが、
あまり短時間ですと来場者さんの流れによっては途切れてしまうこともあります。
●共通の参加条件




その他、簡単な規約ありますので出店してみたい方はお問合せください。
条件が合いましたらご参加いただくと言う形です。
お申込み方法
メール: ondeangogo@gmail.com
(携帯からの方は温手庵のメールを受信可能にしてください)
●出店希望の方は、
件名「〇〇月体験会出店希望」
本文



























体験会を始めたきっかけなど体験会についてのお話も書いています。
ご興味ある方は こちらをどうぞ (10月更新)























