今日は夫がかずぽんとはるぽんを連れて遊びに行ってくれたので、
朝からリビングの拭き掃除とワックスがけ(クイックルワイパーのヤツ)やって、
洗濯干して、出かけようと思ったらもう汗だく
で、
外は涼しいけどセミなんか鳴き始めちゃってるし
シャワーだけ浴びて急いでお出かけ。
行き先は・・・以前からずーっと行きたいと思ってたIKEA。
同じ大阪と言えども、鶴浜は遠い・・・
電車乗り継いで、難波から出ているIKEAシャトルバスに乗って、行って来ました。
かなり大きなバスでビックリ。
そしてちょっと恥ずかしいね
難波から丁度バスが出た後で、
次のバスは20分後に出発。
そして乗ったら乗ったでそこから25分、かなり遠いところまで連れて行かれました。
自分の知らない土地にバスなんかでどんどん行く時、
もしかして周りの人はみんなグルで、
訳の分からない宇宙人のところに連れて行かれるかも・・・
なんて子供の頃思っていました。
到着してすぐ、腹減りだったので、
ホットドックセットを食べました。
ホットドック&ドリンク(飲み放題)で180円とはこれいかに。
安すぎる。
しかもこの緑色のトッピングとか(ピクルスかな?)かなり旨い。
茶色いナッツ系の物も美味しかったけど、
みんなボロボロ床にこぼしてた・・・(苦笑)
少し腹ごしらえをして、ようやく買い物ブースへ。
このIKEAシステムがよくわからなくて、
最初ショールームのようなところを回って、
品番を鉛筆でひたすらメモ。
またこのショールームが、
博物館の展示みたいに順路っぽいのがあって、
一応一方通行で、迷路のようにぐるぐる回らされます
まぁ、別に逆戻りしてもいいんだけど。
最後に倉庫のようなところで品番から品をチェックして選び、
レジに持って行くというスタイル。
結構難しいかも。
見たかった大型家具を色々物色。
FAX台に・・・とこの書棚。
無垢材。
LEKSVIK/ レクスヴィーク 書棚 扉付き ¥21,900
出来ればフタが出来る方がいいけど・・・
おなじLEKSVIKシリーズのテレビ台。
シャルドネ欲しいけど高いから。
こちらも無垢材。
LEKSVIK/ レクスヴィーク テレビ台 ¥21,900
こういうアンティークチックな色に惹かれる今日この頃。
そろそろ買おうかと思っている2段ベッド。
しかし下段に柵がないのはまだ危険かな。
上段下段別々に使えるみたい。
¥43,900→¥35,000にプライスダウン中。
若干ペラペラ感がニトリっぽいけど色は好き。
はしごがまっすぐなのも良い。
結局大型家具は選びきれずに買わなかったけど、
また家族と相談したいと思います。
ネットショッピング出来ないのが残念なところ。
配送料も地域によってだいぶ高くなるし。(うちなんて相当高かった・・・)
車で行っても我が家の車は荷物が載らないトヨタのヴィッツだから、
配送してもらうしかないし~。
結局買って帰って来たのは、
こまごまとした雑貨類。
ラグの下に敷く滑り止め、まな板大小2枚セット、ランタン、キャンドル、テーブルクロス。
ずーっと行きたいと思っていたIKEAに一人で行ってゆっくり見れて楽しかったです
また行きたいなぁ。
朝からリビングの拭き掃除とワックスがけ(クイックルワイパーのヤツ)やって、
洗濯干して、出かけようと思ったらもう汗だく
で、外は涼しいけどセミなんか鳴き始めちゃってるし

シャワーだけ浴びて急いでお出かけ。
行き先は・・・以前からずーっと行きたいと思ってたIKEA。
同じ大阪と言えども、鶴浜は遠い・・・
電車乗り継いで、難波から出ているIKEAシャトルバスに乗って、行って来ました。
かなり大きなバスでビックリ。
そしてちょっと恥ずかしいね

難波から丁度バスが出た後で、
次のバスは20分後に出発。
そして乗ったら乗ったでそこから25分、かなり遠いところまで連れて行かれました。
自分の知らない土地にバスなんかでどんどん行く時、
もしかして周りの人はみんなグルで、
訳の分からない宇宙人のところに連れて行かれるかも・・・
なんて子供の頃思っていました。
到着してすぐ、腹減りだったので、
ホットドックセットを食べました。
ホットドック&ドリンク(飲み放題)で180円とはこれいかに。
安すぎる。
しかもこの緑色のトッピングとか(ピクルスかな?)かなり旨い。
茶色いナッツ系の物も美味しかったけど、
みんなボロボロ床にこぼしてた・・・(苦笑)
少し腹ごしらえをして、ようやく買い物ブースへ。
このIKEAシステムがよくわからなくて、
最初ショールームのようなところを回って、
品番を鉛筆でひたすらメモ。
またこのショールームが、
博物館の展示みたいに順路っぽいのがあって、
一応一方通行で、迷路のようにぐるぐる回らされます

まぁ、別に逆戻りしてもいいんだけど。
最後に倉庫のようなところで品番から品をチェックして選び、
レジに持って行くというスタイル。
結構難しいかも。
見たかった大型家具を色々物色。
FAX台に・・・とこの書棚。
無垢材。
LEKSVIK/ レクスヴィーク 書棚 扉付き ¥21,900
出来ればフタが出来る方がいいけど・・・
おなじLEKSVIKシリーズのテレビ台。
シャルドネ欲しいけど高いから。
こちらも無垢材。
LEKSVIK/ レクスヴィーク テレビ台 ¥21,900
こういうアンティークチックな色に惹かれる今日この頃。
そろそろ買おうかと思っている2段ベッド。
しかし下段に柵がないのはまだ危険かな。
上段下段別々に使えるみたい。
¥43,900→¥35,000にプライスダウン中。
若干ペラペラ感がニトリっぽいけど色は好き。
はしごがまっすぐなのも良い。
結局大型家具は選びきれずに買わなかったけど、
また家族と相談したいと思います。
ネットショッピング出来ないのが残念なところ。
配送料も地域によってだいぶ高くなるし。(うちなんて相当高かった・・・)
車で行っても我が家の車は荷物が載らないトヨタのヴィッツだから、
配送してもらうしかないし~。
結局買って帰って来たのは、
こまごまとした雑貨類。
ラグの下に敷く滑り止め、まな板大小2枚セット、ランタン、キャンドル、テーブルクロス。
ずーっと行きたいと思っていたIKEAに一人で行ってゆっくり見れて楽しかったです

また行きたいなぁ。
