ちょこちょこモブログっていましたが、
5月1日~3日は2泊3日で、
道後温泉→しまなみ海道の旅に行ってきました。
初めて3人での旅行でした(* ̄▽ ̄*)ゞ

5月1日
6:00 
出発(大阪)

11:00 
支那そば 『巽屋』 (徳島県)


大雨&風(;´Д`)

13:00 
さぬきうどん 『わら屋』 (香川県)


まだ雨

16:30 
道後温泉着(愛媛県) 
お土産を買ったりしたあとはホテルにて食事。
夫と交代でホテルの温泉へ入りに行く。
かずぽんは部屋のお風呂に夫に入れてもらう。
かずぽん、夜泣きしなかったのでぐっすり眠れる。

5月2日
6:00 
夫は朝から『道後温泉本館』 へ入浴へ。



私はかずぽんをもう一度部屋で風呂に入れる。
(洗い残しがあって臭かったので 笑)

7:30 
ホテルにて朝食

8:30
『坊ちゃん電車』 を見に行く。



『坊ちゃんからくり時計』を見に行く。
マドンナと記念撮影。
からくり時計横の足湯に入る。

9:30
チェックアウト

しまなみ海道へ

11:00
『大漁』にて350円のミニ海鮮丼と、焼き魚(650円)を食べる(大三島)

海鮮丼

チヌの塩焼き


13:30
『ドルチェ本店』でジェラートを食べる。(生口島)
「伯方の塩」と「デコポン」

伯方の塩ジェラート

デコポンジェラート



16:30
持光寺で「にぎり仏」の製作(夫)

にぎり仏


『尾道帆布』でトートバックを購入。

尾道帆布



17:00
『尾道ラーメン いのうえ』

尾道ラーメン

かなりのあっさり味。

19:00
ホテル着(福山)

19:30
近くの回転寿司でお寿司。
かずぽんが不機嫌になり、早々に店を出る。

5月3日
7:00
朝食(無料)

8:00
ホテルチェックアウト

9:00
トモテツバスを見る(鞆の浦)

トモテツバス
1000円でこれのチョロQが売っていたので、つい買ってしまいました。
チョロQについては、夫の記事 で紹介していますので、是非覗いてみて下さい♪

13:30
帰宅


ゴールデンウイーク中にも関わらず、あまり渋滞にも巻き込まれず、楽しい旅をする事が出来ました。
かずぽんも、車で大泣きする事もなく、良かったです。

ちょっと機嫌が悪くなった時もありましたが、バナナを食べさせてなんとか持ちこたえました。
初日は雨で残念だったのですが、メインのしまなみ海道をいく時はとてもいいお天気で良かったです。
3人で初めての旅行でしたが、計画していた所に時間もほぼその通りに到着し、とてもスムーズに回れたので、大満足です。
美味しいものもたくさん食べて、お土産もたくさん買って、素敵なGWになりました。