おっ!なんだか色々変わりましたね!
お気に入りのブログが一覧じゃなくて、
何件だけ表示ってのにも出来るようになったんですね^^
広告が一番目立つ所に来たな…(苦笑)
新着コメントの冒頭も一覧で見れるようになったんですね。
テーマ順、月別に何件書いているかわかるし。うん、コレはいいね。
新着記事もあまり長い題名はカットされるのね(;´∀`)
管理画面も変わりましたね。
スッキリした感じだけど…
私の使っているSafariでは、
<太字>とか<青>とか<リンク>ってのが出ていないんですけど、
みんなそうなのかな?(;・∀・)
改行しても改行されないから、<br>っていちいち入れなきゃ…

慣れるまで時間がかかりそう…
<追記>
どうやらMacユーザーさんは同じような悩みを抱えてらっしゃるようです。
・改行出来ない
・IEだとTOPが崩れて表示される
・機能が使えない
・サイドバーのドラッグ&ドロップができない
タグの勉強を猛烈にしないといけないのでしょうか?_| ̄|○
<またまた追記>
Macユーザーに朗報!
今までSafariを使ってたのですが、
Firefoxってのにしてみたら、ちゃんと機能欄が出ました!
試してみて下さいね♪
改行も普通に出来るようになりました!
タグの表示・非表示も選べます!
うお~これはすごいっ!
リンクってのもすごく簡単に出来るようになってるぅ!
お気に入りのブログが一覧じゃなくて、
何件だけ表示ってのにも出来るようになったんですね^^
広告が一番目立つ所に来たな…(苦笑)
新着コメントの冒頭も一覧で見れるようになったんですね。
テーマ順、月別に何件書いているかわかるし。うん、コレはいいね。
新着記事もあまり長い題名はカットされるのね(;´∀`)
管理画面も変わりましたね。
スッキリした感じだけど…
私の使っているSafariでは、
<太字>とか<青>とか<リンク>ってのが出ていないんですけど、
みんなそうなのかな?(;・∀・)
改行しても改行されないから、<br>っていちいち入れなきゃ…

慣れるまで時間がかかりそう…
<追記>
どうやらMacユーザーさんは同じような悩みを抱えてらっしゃるようです。
・改行出来ない
・IEだとTOPが崩れて表示される
・機能が使えない
・サイドバーのドラッグ&ドロップができない
タグの勉強を猛烈にしないといけないのでしょうか?_| ̄|○
<またまた追記>
Macユーザーに朗報!
今までSafariを使ってたのですが、
Firefoxってのにしてみたら、ちゃんと機能欄が出ました!
試してみて下さいね♪
改行も普通に出来るようになりました!
タグの表示・非表示も選べます!
うお~これはすごいっ!
リンクってのもすごく簡単に出来るようになってるぅ!