希代の絶倫男だった「伊藤博文」の下半身事情 意外に知らない日本史 | シティハンターのブログ

シティハンターのブログ

ブログの説明を入力します。

日本の初代総理大臣・伊藤博文。

彼が総理大臣に選ばれた理由の1つには、英語力が優れていたことが挙げられる。

これを活用して、日本のトップに立って、政治を動かした伊藤だったが、欧化主義の推進者として、舞踏会や夜会を連日にわたって行っていたため、悪評も少なくなかった。

というのも、そこでの彼は「女好き」の本性を丸出しにしていたためである。

その破廉恥ぶりは、新聞にも取り上げられたほどで、ある時などは、美人として有名だった戸田氏共(トダウジタカ)伯爵の夫人を誘い出し、何とパ-ティ会場の裏庭の茂みで、コトに及んだという。

また、遊郭・吉原の帰り際に美しい芸者を見かけると、そのまま馬車に連れ込んでナニを…ということもあったとか。

エピソ-ドに事欠かぬプレイボ-イだ。

その女好きっぷりは、とどまるところを知らず、若い芸者から妙齢の未亡人まで、なんでもござれ。

下半身の赴くままに突き進んだという。

宴会や舞踏会がある度に女を口説き、必ずといっていいほど、両側に女を置いて寝ていたという伊藤博文。

そのプレイボ-イぶりは、見かねた明治天皇から「少し、控えなさい」と、お叱りを受けたほどだという。


最後に、懐かしのアイドル画像をお楽しみください煜


141110_114106.jpg