銭湯で見かける「ケロリン桶」の色は? シティハンターのブログ煜 意外に知らない日本史!銭湯で見かけるケロリン桶は、1963年に東京温泉に置いたのをきっかけに、全国の銭湯・温泉・ゴルフ場などの浴室へと波及していった。最初は白色だったが、汚れが目立たないように改良されて、現在の黄色になった。ケロリン桶は関東サイズ(A型)と関西サイズ(B型)があり、関東サイズの方が15mmほど大きく、100gほど重くなっている。