体調管理 | ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

ごーちゃんの肺の多形癌闘病記

標準治療が終わり取り敢えず抗がん剤治療を続けています。
来年は無治療にしてQOLを上げて長生きに向けて頑張りたいと思います。
目標の5年生存率の突破に向けて奮闘中です。
諦めない強い心で余生を楽しみたいと思います。

皆さん、こんばんはぶー  

季節の変わり目

寒かったり暑かったりアセアセアセアセ  

まつ毛のない私にはやはり花粉症が出てきたみたいですえーん

目が痒くてまいりましたえー?

毎年家族は医者に行くほど花粉症が酷いのですが、私だけは全然平気だったんですよウシシウシシウシシ  

今年はダメですね笑い泣き

胸痛や体の浮腫や痺れ頑張って出たり出なかったりで体調管理が難しくなってますぐすんぐすんぐすん

後、乾燥肌ガーン

医者からは時期的なものだからと言われてますが、まだまだ痒いですねガーンガーン

キイトルーダも月1回のペースになり、本当に効いてるの?

と疑問を感じたり不安になったりします笑い泣き

毎週の抗がん剤から月1回のキイトルーダに変更されてやはり不安なんでしょうねウシシウシシ

今の所、大きな副作用もなくお通じもし順調に出てます笑い泣き

このまま現状維持出来たらいいですねウシシ

今週末からしばらく雨が続く予報ですので胸痛に注意しながら頑張って行きますウインクウインク