こちらの食事はコース、もしくはビュッフェ+メインのスタイル。

 

どちらを選ぶかで食事会場は変わるみたい。

 

今回はコースでお願いしました。

 

静かなレストランでした。

 

予約時にメイン料理は甘とろ豚か松山鶏のどちらかを選べるとのことで、それぞれ1つずつお願いしておりました。

 

 

 

 

ドリンク。。。

高級ホテルだけあって、素敵な値段でした(笑)

 

 

せっかくなので「道後ビール」2種類を。

 

その前にお料理が始まってしまった。。。

 

やっと来た。

 

散策した時に飲みたかったやつ。

 

歩き回って、温泉入って…すぐに食事だったので、ビールが染み渡る。。。

 

 

なんか、メニュー2つ分が一気に盛られてきたよ。。。

 

 

 

 

鯛は美味しかった。うん。

 

南瓜のヴィシソワーズ。

ここら辺から提供スピードが速くて、食べるのが全然間に合わない。。。

 

 

他のテーブルも食べたらすぐに片付けられてたし。

 

なんだろう。。。

なんか、こう…

 

スタッフさんが少ないから仕方ないのかもしれないんだけどね。

なんかモヤモヤ。

 

こちらのレストラン、お酒の一押しは新政で。すごいラインナップ。

 

でも、地酒が飲みたかったので…

メニューにはあるけど、詳細がわからず。

 

お料理の提供スピードのこともあり、普通の瓶ビールを追加して。

 

 

 

 

お口直しのお茶が来たけれど…

写真も撮らず…とにかくお腹に収めていく。

 

メインがきた。

 

松山鶏の低温調理。

 

 

甘とろ豚の低温調理

 

ソース類は一緒。

 

鯛めしはおかわり可能です。

 

 

デザートと一緒の飲み物は珈琲か焙じ茶。

 

コーヒーもおかわり可能。

 

 

 

う〜ん。

う〜〜ん。

 

宿泊プラン…お料理プランが結構あって、段々選ぶのが面倒になって…

ビュッフェも面倒だしなと思ったのもあって、このプランにしましたが…

 

 

ちょっと期待値が高すぎまして。

素泊まり+地元の居酒屋みたいなところでもよかったなと思ってしまいました。