いわざらこざら
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/sgfd2k160118170950.shtml
子供の頃、自分が埋められるのを想像して、めちゃめちゃ怖かった記憶があります。
この間実家に帰った時に、この池を通ったのですが、
堺に戻ってから、この話の池だったとわかってショックでした。。。
私は18歳まで、どこで何をしていたのでしょうか?
家と学校の往復?
鰻淵と龍王社
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/se5mno160126102212.shtml
こういう話は、安心して聞いていられる。
でも、
釜ケ淵、雨乞いの秘史
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/sgbtwv160126131333.shtml
この話は、すごいよね。
命を捧げる。。。
おつえの井戸
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/sj1rkc160126130134.shtml
西の滝の伝説
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/sghnvi160126135226.shtml
小さい時に、弘法大師さんの話はよく聞かされたけど、
こんな風に、きちんと題名が付いた話じゃなかったわ。
今になって、あの話がこれだったのかって感じです。。。
念仏踊
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/s42kbe160126140656.shtml
どんな踊りなんだろう?と思ったのでyoutubeで見てきました。
平六さんとひょうげまつり
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/sp4i2e160126141257.shtml
私って何も知らない。恥ずかしい。。。
平六さんを陥れた人も藩主も酷すぎるよね。
雨が降らないところで水攻めって、ちょっと考えればおかしいとわかるだろうに。。。
法然上人のかいほりの井戸
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/sfmn4a160126143128.shtml
いつか帰った時にこの井戸を見に行ってみたいな。
水売りさん
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/s9kr0o160126143612.shtml
「あぶない、なにしよるんじゃあ」・・・讃岐弁だね![]()
あはは、綺麗な女の人に弱いのね~
って話でもないか。。。
むえんさんの泉
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/s4af7e160126145220.shtml
女体さんとはだか踊り
http://www.pref.kagawa.lg.jp/content/etc/subsite/mizu/kagawa_m/densetsu/sp017r160126140012.shtml
これらは知らなかったです。