心理学の講座で聴いたお話です。
**
家族ってね。
ひとつの船に全員が乗って
ひとりひとりオールを持って
ひとつの目的地に向かって
力を合わせて漕いでいると思っていた。
けど違うんですよね。
家族であろうと
ひとり ひとりの船に乗っていて
子供が小さな頃は
うまく漕げないから
声かけて 手取り足取り
教えてあげないと進めないのだけど
ひとりで漕げるようになったら
親は 心配だけど
見守ってあげるのだと。
親とは違う方向に
子供が行きたいと言ったら
親は行った事がないから
怖いから
行かないで欲しいと
引き止めたいのだけど
「気を付けてね。」と言って
まっすぐ進んでいけるか
見守っていく。
それが親の役割なのかも。
**ここまで
親が子供にしてあげられることは
子供が自分の足で
1人でも歩いていける力を
付けてあげること。
ただ それだけなのかもしれないですね。
すごーく甘えたさんだった次女。
(甘えたにしたのは あたくしです
)このままでは 私がいないと
何も出来ない子になってしまう
そんな危機感に襲われたのは
小学校中学年辺り。
それから少しずつ
自分で考えて行動していけるように
気を付けていったつもりだったけど
ある時期からは
ちゃんと自分で道を選んでいく力を
自分で育んでいったのだなぁと
今は思っています。
昨日 次女の彼氏さんと
ご対面してきました。
近い将来 家族の一員になる人
バトンタッチ出来る安心感と・・
ちょっとした達成感。
次女は これからまた
新たな修行が始まるのね?
と ちょっとムヒヒな感じあり
全くその気がない長女は
どーなんだい
ほんと それぞれです

でも それでいいんですね。
春らしい1日になりそうです。
今日もステキにお過ごしください
最後まで読んでくださってありがとうございます(*^-^*)/
今日のエネルギープレゼントは
最新版「ココロの解放」です!
「受け取る」と意識してからクリック
その後、5秒くらい味わって下さいね。
エネルギーが不要な方は そのままクリックして頂けると
とても 歓びます(*^-^*)ありがとう♪

にほんブログ村
今日もぽちっと ありがとう
こちらには フェイスアップ を。

かずたま&潜在数秘術 オープンセッション4月26日(土)午後1:30~ 大阪*守口
詳しくは こちら まで
「もっと私になる」セッションメニュー。
TDEエネルギー 遠隔ヒーリング
潜在数秘術 メール OR スカイプセッション 随時受付中。今年 どんな風に過ごせばいいか?
パーソナルイヤーナンバーもお届けします。
詳しくは ホームページまで
お気軽にお問合せください。
opti_0615@yahoo.co.jp