「のぼうの城」観てきました。 | *-* もっと私になる *-*

*-* もっと私になる *-*

潜在数秘術×コーチング×エネルギーで
もっと私らしく!を応援します。

おはようございます~Naoですロボコン


昨日は 急きょ予定を変更して
母と「のぼうの城」を見に行って来ました。

おもしろかったです。

言葉がね、侍ことばで 早口だから何言ってるのか分からない所があったけど。


ちょっとネタばれしますので これから見ようと思っている人はご注意。


のぼうさんが 百姓に 弱さを100%見せるんです。

これから戦をするって時に。
戦の主なのに。

戦をしないって言われていたのに 自分がするって言っちゃった。

「みんな ごめーん」って謝る。

そして 「お父さーーん」と言って みんなの前で泣き崩れちゃう。

それを見た お百姓さんが 「この人支えなくちゃ!」って
一致団結していくんですよ。

で、500人で2万人を倒してしまうというストーリーです。(端折りすぎテヘ


「弱さを出す」って
いいんだなぁって思いました。



ついつい がんばってしまうもんね。


自分が弱さを出したら
ダメなとこを見せたら
我慢をほどいたら

護ってくれるのかも。
 


自分が がんばれば がんばるだけ
周りを弱くしていくのかも。

私の場合は 夫でした。


まるでダメ男で 居続けなければいけなかった人。

私が そういう夫を作っていたんだって。

びっくりだぞ。びっくり


でも
もぅいいや。って手放したら

私が 勝手気ままに自由に出歩くようになったら


家事をやるようになりました。

・・・・あの夫が


こんな事もあるんです。


楽しい週末を♥akn♥



今日は雨じゃーん。
また おうちカフェ?


やーーーーーーーーーんあたふた あたふた あたふた あたふた


ペタしてね