僕は小さな海賊san&お気に入りパーツ☆
プチダーは1時間くらいで起きて
私が寝てる間、ずっとダ~と一緒に遊んでたみたい
普段は、ダ~と遊んでても、寝てる私を起こすんだけど
今日はパパDAYだったらしく お昼寝の邪魔もされずに済んだよ~
プチダーはパパも大好きで、お仕事から帰ってきて
階段のところにあるゲートを開ける音が聞こえると
ジャンプ&笑顔で喜びを表し、リビングのドアを見つめるか
待ちきれずドアの所まで行ってお迎えにあがります
今日も暑くて、ダ~がタオルを頭に巻いてたら
『僕もやりたい!』っていうので、ダ~がやってあげてました。
小さな海賊sanの一丁上がり
僕は小さな海賊sanで~す☆
すぐにダ~に抱っこをねだり、二人のラブラブTIMEスタート
パパとお揃いワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
パパの頭おもしろいねぇ~(*´∇`*)
( ´△`)アァ- プチダーもだからね?
二人見詰め合っては・・・
ママもやればいいのに(*´ ▽`)(´▽ `*)ネー
こんな感じで、今日はずっとご機嫌kunでした☆
ダ~が面倒をみてくれてるおかげ&プチダーがいい子だったので
予定してる日までには完成させたい、って思ってる
新しいパス制のブログのカスタマイズを
せっせと進める事ができました
第二弾⇒【コチラ☆】
第三弾⇒【コチラ☆】
今回は、クルクル天然パーマを撮ってみたんだけど
いたずらをしはじめたので、4コマ漫画でどうぞ☆
椅子に立って、お外を見てるプチダ~。
汗をかくと、いつも以上にクルクルと渦をまきます![]()
。。゛(ノ><)ゝ ヒィィィ そんなトコ舐めないのっ!!!
立ってた椅子に座ってブ~タレてます!
怒ったから、もう写真撮らせてあげないっ!
甚平でお外&お気に入りパーツ☆
昨日はお外に出る気力がなかったんだけど
銀行に行かなくちゃ行けなかったので、
夕方、プチダーと行ってきました。
お部屋の中では肌着でいたんだけど
さすがにその姿ではお外に出れないでしょ?
なので、夕方だし甚平で初お外![]()
外に出てバギーに乗せようとしたら、暴れて拒否![]()
自分でバギーを押しながら行きたかったみたい。
でもまっすぐに押せない時もあるし、時間も時間だったので
抱っこして無理やり乗せたら、なんとか大人しくなってくれた(´▽`) ホッ
僕歩きたかったのになぁ~(*・ε・*)ムー
ぶ~たれないの~
最近、プチダーはお散歩中に色んなものを指差して
『あれは?んじゃぁあれは?名前教えて♪』
って言ってるように感じます。
なので、指をさすものの名前や色を言いながら歩いてます。
プチダーが指さして答えると、すぐ次のものをさすので
私は答えっばなし。
住宅街だと、歩けど歩けど、門やシャッターばかり。
なので、『門!門!シャッター!シャッター!門!門!門!』
って連呼してるから、ちょっと怪しいよね(;´▽`A``
ものの名前や色を教えるのとは逆に
『信号はどれ?お花は?』って質問をすると、指をさしながら
答えてくれるので、お散歩も楽しい♪
夕方のお散歩、楽しかったなぁ~(*´∇`*)
甚平の上が浮き上がってて、なんだかお腹が
横に伸びてるように見えて、まるでカエルみたい(* ´艸`)んぷぷ♪
昨日は暑かったためか、夏の夕方の空気を久しぶりに感じ
とても懐かしい気分に浸りました。
前の仕事は夕方にあがれる早番がとても少なく、
その数少ない早番の日は、スタッフの子と飲み
に行く予定が
入ることが多く、予定はなくても、ショップいきつけのお店の前を通ると
スタッフから『寄っちゃいます?』って言われたりするときも。
飲める子が多かったっていうのもあるんだろうけどね。
そして、遅番のスタッフが仕事が終わって合流
なぁんてことも、しばしありました。
昨日の空気がその頃と似ていて
さぁ~!飲むぞ!!!なぁんて気分になったけど
今の私は、母親なのでそうも行かないよね(;´▽`A``
飲みにいけないのは残念だけど、たまには夕方に
お散歩に出るのもいいね、蚊に気をつけながら![]()
そして、今日もうだるような暑さε-(´o`;A アチィ
ここ数日の間では一番暑いんじゃなぁい?
湿度も高いし、不快指数100%超えだよ![]()
そんな暑い中、お買い物も兼ねて怪獣をお外に
解放してきました。
chan、毛皮暑そうだねぇ~
ママ、お手手つないでぇ~
道路だけど、ここは車が来ないからつながなくていいよ~
ほんのちょっとお外にいるだけでも耐えられず
冷房がガンガン効いてるスーパーへ逃げたい!
もうお遊びはやめて、お買い物行こうよ~
イヤーーー!!! ダダダッε=ε=εε=ε=ε=ヾ(*´ー`)ノ
咳は出るものの、元気いっぱいの子供の体力に
ママはもう負けそうハァハァε-(。_。;)ノ┃木┃
今からこんなんで、夏本番!の時に
プチダーを連れて公園に行くのが今から憂鬱だわぁ・・・
近くのスーパーにキッズスペースがあればなぁ~
そしたら、暑い思いはせず、思う存分プチダーも
遊べるのに~~~(〃´△`)-3ハゥー
ママの大好きなパーツ第三弾![]()
第一弾⇒【こちら☆】
第二弾⇒【コチラ☆】
今日は、プチダーの部分っていうより
赤ちゃんならではの部分だよね。
アヒル口は、その子によってだろうけど、以前放送されてた
ナイーブ(ボディシャンプーなどの)に出てた男の子
お風呂の外でお父さんに抱っこされながら
ナイーブ!って言ってる口も、アヒル口で好きでした![]()
うっすら目が開いてるけど、気にしないでね∑(´Д`*川
おむつがはずれたら、こんな大きなお尻じゃぁなくなっちゃうのよね![]()
プチダーのセクチィ~ショットになっちゃった(〃ノдノ)
プニプニしてるなかにも、弾力があってスベスベしてる
太もももを触ってるのも大好き♪
って・・・写真といい文といい、私怪しくない!?やばい!?
マジカルメーカー、今日の朝メンテだったからかもだけどできるようになったので、載せました
使えないじゃんヾ(。`Д´。)ノ彡☆ブーブーッ!!
今日もお気に入りパーツの写真を載せようと思ったのにぃ![]()
しかも・・・昨日の記事にもマジカルメーカーを使った写真を
載せてるから、記事が開くまで、時間がかなりかかってるし![]()
ンモォー!! o(*≧д≦)o″)) こういうのが一番困る![]()
今日は、お気に入りパーツ載せるのは諦めるしかないっか・・・(_ _。)・・・シュン
![]()
だって僕のでしょ?&まつ毛☆
かなり良くなってきてます(´▽`) ホッ
そうそう、突発にかかって以来、一つ変わった事が・・・
今までは、お昼寝して起きる時って、ほとんど愚図らなかったのに
今は、泣きながら起きるんだよね。
その後、最低30分は私の膝の上に座りながら寄りかかり
私は両腕でギュッって抱きしめてないとだめ。
そういう時は、おやつも自分で食べず、私が食べさせるんだけど
これも、熱の後の後遺症なのかしら?
昨日も、プチダー寝かしつけてたら一緒に寝ちゃったΣ(T□T)
またもや11時には寝てたような・・・
(*'へ'*) ンー 早くも夏ばて!?(ナイナイ(( ̄_ ̄*)(* ̄_ ̄))
夏は嫌いじゃないけど
今日も´´(;´ρ`A)アチィ・・・ねぇ~
うちはリビングが西南なので、かなり暑くなるの。
だからお外に行ってる方が涼しそうだし
梅雨の間の晴れ間なんだから、外出た方がいいんだろうけど
今日は気力がなく、昨日、公園は午前中に行こう!
なんて書いたくせに、午前中もお出かけなし((T▽T))アハハ
夕方は、ヤボ用でちょっと出なくちゃですが・・・Σ(T□T)
さてさて、プチダーはカード取りが大好きで
よく、母子手帳ケースをいじってたんだけど
これに対する執着がひどくなってきてます。
多分、お医者さんでもらったシールがここに入ってるのを
覚えてるからだとは思う。
見つけたとたんに、大興奮
取り上げようものなら、いやっ!って言いながら拒否。
先生にも言われたんだけど、プチダーはサイズがプチのくせに
力がかなり強いのよね。
取り合いしたら、負けちゃいそうだよ(;´▽`A``
さ~てと、何から出そうかなぁ~(ノω`*)
大切な物もあるんだから、隠さないでよ?
ママさぁ~いじると文句言うけど、これは
”僕の母子手帳ケース”なんでしょ?
だったら、僕がいじるのは当たり前じゃない?
プチダーの母子手帳は入ってるけど
持ち主は、プチダーじゃなくて、ママなんですぅ~
壁|〃´△`)-3ハゥー ママがうるさいから・・・
もう、ママには見せて”あげないっ”(≧ヘ≦ )プイッ!!
いたずらしてる姿は見たくないんですが・・・┐('~`;)┌
でも、後ろ姿見るの好きだから、しばらくそっち向いてていいよん
私、プチダーが後ろ向きで何かに集中してる姿がとっても好きなの
細っこくて長い首も、頭とちょっとしか変わらない肩幅もね☆
午前中の公園&ウィルスパニック(ドラマ)☆
プチダーの咳ですが、昨夜は咳と共に( )ノ_...オエェ...って
もどしたんだけど、勢いがなかったからか
口から出る事はなく、飲み込んじゃってました∑(´Д`*川
いくら食い意地が張ってるとはいえ、吐いたものは
外に出して欲しいよ~(´;ェ;`)ウゥ・・・
寝てる時も咳が出るし、その時吐いちゃって窒息しちゃったら・・・
って思うと、咳するたんびに怖くて私が起きちゃう![]()
ひどい時は涙目でかなりつらそうだけど
お薬は効いてるみたいで、ちょっとずつ良くなってきてるから
もうちょっと頑張ろうねっ、プチダー!そして私っ!
今日は暑くなりそうだったので、午前中にお外遊びしてきました。
咳や鼻水は出るものの、熱はなかったし、元気は有り余ってるので![]()
公園では、お馬さんの遊具に乗ったり、バギー押ししたり・・・
これ持ちあがるかなぁ?
地面に埋め込んであるから、ムリムリ.(゜ロ゜ 三 ゜ロ゜)
(*≧З≦)σ石見っけ~![]()
まだ石持ってるんだよ~(*´д`*)ゞエヘヘ♪
石大好きだもんねぇ~♪
男の子が持ってたボールがかなり気に入ったみたいで
よく目で追ってたの。
ふと見たら、使ってない!
近くにいた持ち主のママsanが貸してくれました(^人^)感謝♪
僕ず~~~っと君と遊びたかったんだぁ~![]()
プチダーが遊ばせてもらってる間、
借りて遊んでた男の子がプチダーの周りをうろうろ。
『お兄ちゃんに貸してあげなよ~』ってプチダーに言うと
いやっ!って言いながら、ボールを男の子から
遠ざけるようにして、拒否!
男の子も負けじとプチダーの周りをうろうろしてました。
二人とも、喧嘩はしなかったんだよね、(*^‐^*)ヾ(^^ )イイコイイコ
しばらくボールで遊んだ後は、滑り台の階段を登ってたの。
滑り台の下には、滑り台で遊んでる女の子のママsanが!
『下で受け取るので、滑っていいですよ~』と声をかけてくださったので
お言葉に甘えて、プチダーを滑らせました。
プチダー、それが嬉しかったのか、またはプチダー好みだったからか
しばらくそのママsanの後を追いかけ、前にまわりこんで
笑顔でナンパしてました(* ´艸`)んぷぷ♪
『この帽子が気になるのねぇ~』と自分の頭に乗せてる
子供の帽子を指差してましたが・・・
そうではなく、プチダーはあなたに恋したと思います![]()
そのママsanの娘chanも可愛かったっていうのに
プチダー年上が好みだから、興味示さなかったよΣ(T□T)
ナンパが不成功だったので、
探検家のプチダーは遊具を後に、ジャングルへ!
ユッサユッサユッサッ!
ジャングルの前には鉄棒があります。
もうちょっとで届くんだけどなぁ~…c(゜^ ゜ ;)ウーン
まだ届かなかったので、抱っこで鉄棒を握らせたら・・・
きちんとぶら下がれてるワーイ♪ゝ(▽`*ゝ)(ノ*´▽)ノワーイ♪
しかも、両膝をまげて、膝がお腹につくように足も上げれてた![]()
力がどんどんついてきてるね、プチダー☆
午前中に公園に行くと、幼稚園に通う前の子達ばかりだから
遊具でも遊べるし、触れ合いも出来るし、いい事だらけ♪
これからは暑くなる一方だから、午前中に公園に行くようにしようかな☆
最近私が気に入ってるパーツは・・・![]()
今のプチダーの歳までしかみられないエクボだよね(*´∇`*)
もうちょっと引き締まったらなくなっちゃうから、今のうちに
堪能しておかなければ(*´ェ`*)ポッ
昨日の日テレドラマコンプレックス【ウィルスパニック】
当初、日本脳炎と思われていた感染症。
しかしそれは、未知のウィルスである場所から持ち込まれたもの。
感染力、死亡率、発症率がかなり高く、ワクチンもないウィルスによって
パニックに陥る、というお話だったんですが・・・
見ながら、あるニュースを思い出しました。
昨年5月、日本脳炎の予防接種が推奨の枠からはずされた
と、発表されたことです。
はずされた背景には、日本脳炎の予防接種による副反応は
中枢神経に炎症が起きるなど、重い症状が出る場合があること
また、蚊の駆除が進んでること、だそうですが
蚊の駆除って進んでる!?ってその時思ったんだよね。
日本脳炎についてや予防接種中止のニュースのことは昨年、
詳しく記事に書いてるので、ここで書くのはやめますが
興味のある方は→【コチラ☆】
を読んでくださいね。
このドラマ、ただ単にウィルスパニックを訴えたいのではなく
日本脳炎の予防接種、受けた方がいい、っていうメッセージも
少なからず、あったんじゃないかな?って見ながら思いました。
これから蚊が出てくる季節だし、日本脳炎の発症者が減ったとはいえ
それは予防接種が推奨だったから、という事もあると思うの。
でも、今後は任意(といっても、国の援助で接種できます)になるわけだから
また日本脳炎がはやってもおかしくないわけじゃない?
かといって、推奨からはずしてるから、国としては
声を大きくして、接種しましょう、とはいえない。
そこで、ドラマを利用した!?なぁんて思っちゃったんだよね∑(´Д`*川
ドラマの最後に日本脳炎の予防接種について
書いてあったのよね。
私の考えもあながち外れてなかったりして(*^m^*) ムフッ
日本脳炎だけではなく、このドラマの中では
プールで新しいウィルスによる感染者が爆発的に発症
今年は、プール熱がはやる、っていわれてるから?
(ドラマがいつ作られたかわかんないけどね∑(´Д`*川)
また、新しいウィルスは鳥が媒体、となってるけど
ここ数年騒がれてる”鳥インフルエンザ”も入れといた?
ワクチンが簡単に手に入ったけど、実際はこうもいかないんじゃ?
なぁんて色々と思ったことはあったけど、やっぱりウィルスって怖い!
もちろん、予防接種の副反応も怖いけど
どっちかというと、ウィルスの方が怖いなぁ![]()
このドラマをみたから、というわけではなく
【去年書いたとおり】
私は予防接種は受けさせようと思ってます。
日本脳炎の予防接種は3歳からだから、
あと1年半の間に何か起こったりしたら
また考え方は変わるだろうけど・・・
初めて知った!☆
10時半には眠ってたような・・・
いつも0時過ぎに寝てる私が、こんな時間に寝ちゃうなんて
痰がからまってる咳で、痰が出せれれば
かなり苦しそうなので、突発の経過報告も兼ねて
午前中、小児科
確か、先週の火曜も突発で病院に行ったような・・・
来ているおばあちゃまやおばさまに愛想をふりまきつつ
おもちゃで遊んでたんだけど、診察までの待ち時間
脱走してもそこからは逃げれませんよ?∵ゞ(≧ε≦; )ぷっ
プチダーのへなちょこパンチなんて
怖くないよ~だっ!Щ(`д´Щ)カカッテコイ!
それは・・・待つのに飽きたのよねぇ?(¬д¬。) ジーーーッ
喉も赤くはないし、喉もゼロゼロしてはいないので
風邪を引いてる、とまではいってません。
咳が出てるのは、鼻の奥にある鼻水が口を通って喉につまり
それを出そうとして、咳が出ている状態なので
去痰剤と咳止めのお薬を出しておきますね。
今のプチダーkunは、抵抗力が落ちてる状態なんです。
以前にも話しましたが、突発は薬で治すことはできず
自分の力で治すしかない病気です。
治ったということは、ウィルスを自分でやっつけたという事。
そうすると、一時的に免疫力が弱くなってるので
なので、突発にかかった後は4週間、
予防接種を受けれません。
Σ('◇'*)エェッ!? それは知りませんでしたΣ(T□T)
そのワクチンの免疫がうまくつかない場合があるため
4週間は受けないようにするんですって!
水疱瘡の予防接種を受けたい、って思ってたけど
まぁ、推奨予防接種の予定はないから、まだいいんだけどね
診察が終わり、しょほうせんをもらって薬局へ!
小児科でもお薬は出してもらえるんだけど、
前に咳で診察を受けた時に
『薬はシロップがいい』と伝えたところ
そのお薬は病院にはないので、処方せんになりました。
でも、処方箋受け付けてる薬局がかなり混んでるのよね。
なので今日は、
『病院で出してもらえるのなら、粉でもいいんですが』
と伝えたところ、今月は処方せんしか無理とのこと。
理由は、3歳未満の子供の場合、一度処方箋を出してもらったら、
その月いっぱいは、処方箋になってしまうんだって!
これも知らなかったよ∑(´Д`*川
なので、混んでいない薬局を教えてもらい
プチダーをバギーに乗せて、行ってきました。
このお薬飲んで、咳&鼻水が早く止まってくれるといいんだけど・・・
薬局を出たら途中で降りる!と怒り出しちゃった。
なので、車の通りが少ない道路で歩かせたんだけど
あとちょっとでおうち、ってところで急に抱っこ星人に!
バギーに乗ろうよ~、あんよしようよ~
本当は、バギーに乗せてお買い物する予定だったけど
抱っこでスーパーまで行くのはしんどすぎなので、やめちゃった