日々楽しく♪ -20ページ目

★MATTA SHOP★【zakka】

旗MATTA SHOP 旗



久しぶりにzakkaやさんの紹介です。
こちらのショップ、DULTONの品揃えが豊富です。

DUTONといえば、やっぱりキッチンスケール。
このタイプは色んなzakkaやさんでみかけるけど
こちらのショップで取り扱ってるのは、
こちらは、500gまで量ることができるミニサイズ。
DULTONダイエットスケールアイボリー

これからの季節には必須アイテム!
こんなアンティーク調の扇風機なら、
インテリアの邪魔にならないよね。
DULTON・クラシカルファン・クローム(銀)

こちらのショップで初めて知ったんだけど
ダルトンってバッグカバンも作ってたのねぇ~
DULTONカラフルしましまコットンバッグ
カラフルな色合いが、これからの季節にぴったり♪

この子達は一体なんだと思う?
DULTOND-boy君のかわいいメジャー
な、なんとメジャーなの♪

頭からメジャーがスルスル~っと出てきます。

ひらめき電球ダルトン全アイテム⇒ ★コチラから★

ダルトン以外にも、アンティーク調のzakkaがたくさんあります。
ボディーケア キラキラも少しだけど取り扱ってるよ~

ひらめき電球キッチンアイテム ひらめき電球
ひらめき電球水周りITEM ひらめき電球

そのほかのカテゴリーもあるので、お気に入りの商品を見つけてみてね。

1歳6ヶ月☆


ハミパンしてるわよ~~~
プチダーの蒙古班、背中にもあるんだよね。

なんか・・・虐待のあざに見えるよね(〒_〒)ウウウ
でもでも、絶対にそんな事はしてませんからぁ~~~

本日、プチダーは無事に1歳半を迎えられましたラブラブ
もう1歳半なんだよねぇ~
あっという間に、2歳のお誕生日を迎えそうですケーキ

それでは、毎月恒例の1歳5ヶ月~今日までの成長記録
メモ

走る人行動編走る人
クラッカー鉄棒制覇クラッカー

前までは、腕の力が体重を支えられず
ぶらさがる事ができなかったんだけど、できるようになりました。
足をまげて、お腹にくっつける事も可能

クラッカー長靴なら履けるクラッカー
立って足を入れるやり方だけど、自分ではけるようになりました。
靴下は、頑張って練習してるけど、未だ成功はナシ∑(´Д`*川

クラッカーグラスで飲めるようになったクラッカー
量は少ないけど、一人で上手に飲めるようになりました。

クラッカー走れるようになってきたクラッカー
っていっても、ちゃんとした走りではないんだろうけど
タッタッタァ~って感じの小走り。
これで、逃走するスピードがアップして、捕獲するのが
今までより大変になりそう(;´д`)トホホ

恋の矢心編恋の矢
キラキラ言葉の発達度アップキラキラ
プチダー語録⇒【コチラ☆】
この中でも一番発する事が多いのは・・・
いやっ!にゃだっ!と否定の言葉ばっかりヽ( ´ー`)ノフッ
さすがわがままな王様だわ
ママも多いけどねぇ~(ノ∀`*)てへ♪
言葉の発達に伴い、お散歩してると色んなものを指差し
名前を教えて!って言ってるように思えます。

キラキラ私が言う言葉に対する行動の一致度キラキラ
ほぼ完璧になってきました♪
初めて聞く行動や名前に対しては、(・・。)ん?って顔をするけど
その後、説明や行動を示すとすぐに覚えれるようになった。
しばらくして忘れちゃう時もあるけど、覚えてる方が多い。

キラキラ褒められると、何度もアピールキラキラ
褒められる事をすると、やった事を指をさし
何度も何度も褒めさせます。
顔もかなり得意げなの≧(´▽`)≦
その時だけではなく、数日続く事も多いです

キラキラ物への執着キラキラ
今までは、他の子供が遊んでる物には興味を
示さなかったんだけど、今は興味津々で、借してもらったら
なかなか離そうとはしません。
そのまま喧嘩には発展してないから今はまだいいけど
今後、喧嘩になるんだろうね壁|〃´△`)-3ハゥー

キラキラ好みが出てきたキラキラ
これを着る!っていうのが出てきました。
それと、靴もそう。自分のだけではなく
私が履くサンダルでさえ、プチダーチョイスです。
違うやつはくと、脱がせて他のを持ってくるんだもん。

キラキラ自分でやりたい度アップキラキラ
食事、着替え、ゴミ捨て、オムツ捨てなどなど

キラキラ人によって態度を変えるキラキラ
きっと、一番怒ってるのは私だと思うの。
だから、だめ!って私が言ってる事は諦める時が多いの。
とは言っても、泣いてやらせろ~~~って言うときもあるけどね。

それがダ~に対する場合、やらせてもらえる、のが
わかってるからか、やってくれるまで諦めません。
たいてい、ダ~はプチダーのいう事を聞いてあげるのが
わかってるんだろうねぇ~
こうやって、使い分けていく事を覚えるんだわΣ(T□T)

キラキラ初めての発熱経験キラキラ
突発だったんだけど、この歳になってようやく
熱のつらさを体験しました。
看病&後遺症の大変さもね(;´▽`A``
突発の記事⇒
【コチラ☆】

書き忘れてることがあるかもしれないけどこんな感じかな。
まだまだ甘えん坊の1歳半。
自我も芽生え始めて、大変な事も増えるんだろうけど
一緒に楽しく過ごしていこうね、プチダー(*´∇`*)

(*・ε・*)ムー&よ~いどんっ☆

昨日は久しぶりに気持ち悪さも伴う持病の偏頭痛に悩みましたガーン
午後から痛み始め、お昼ご飯の後、お薬を飲んだので
午後はなんとか大丈夫だったんですが、薬が切れた頃に
再度、片側の頭に激痛がっ爆弾
それと共に気持ち悪くもなっちゃって、もう限界\(||_ _)/
ってなった頃にダ~が帰ってきてくれたので
ご飯を食べ、薬を飲む事ができました(´▽`) ホッ
普段は一錠しか飲まない鎮痛剤を昨日は、2錠飲んじゃったよ。

少したったら、薬が効いて楽になったから、早めに寝よう!って思って
いつもより早い時間にブログ巡りをしてたら、またじょじょに
ズキンッズキンッと頭に心臓が移動しちゃったような痛みが・・・
こうなってしまうと、目を動かすだけでも辛いので
ブログ巡りは途中で切り上げ、横になり目をつぶってたら
そのまま寝ちゃいました。
久しぶりに、吐き気を伴う偏頭痛だったなぁしょぼん
(*'へ'*) ンー 台風のせいなのかなぁ・・・・
今日も芯が残ってるけど、薬は一錠で効いてるから大丈夫です☆



さてさて、今週のプチダー、ダ~がお仕事に行くのがいやなようで
今日はその時の写真を撮ってみました。
といっても、月曜ほどの引きとめはなく、淡々としてるけどね。

リビングに入ってきたダ~を見て嬉しそうなお顔。

あっ、パパだぁ~(*´∇`*)


???r(・x・。)アレ??? 


Yシャツ着てる?って事は、出かけちゃうの?
(・_・。)(._.。)(・_・。)(._.。) ウンウン 
パパはお仕事だから、いいこでお留守番してようね☆


(*・ε・*)ムー 
口とんがらせないの~
この後、特に引きとめはなかったから、ダ~はザンネンそうだったよ。

最近、”歩く”というより走る事が増えてきてるプチダー走る人
今日は雨だったので、おうちの中でかけっこです。
リビングのドアを開けっ放しにして、私はリビングで待機。
プチダーは、後ろ歩きをしながら、寝室までバックバック。

そして、『位置についてぇ~よ~~~いドンッ旗』の掛け声と同時に

タッタッタァ~って走って私になだれ込んできます。
そして、また寝室まであとずさりして、同じ事をエンドレス。
よ~いどんっ!って教えてないのね∑(´Д`*川

私が走るわけじゃないので、それほど疲れずすむんだけど
なだれ込んでくる時に勢いがついてると、頭痛が
ひどくなりそうで、それだけが怖いです∑(´Д`*川

ぜんまいざむらい&言葉☆

最近の暑さのせいか、持病の頭痛がガーン
お薬飲んだから、治るとは思うんだけど
そのせいで、おうちに引きこもりですあせる
せっかく雨降ってないのに、ごめんよぅプチダーしょぼん

最近は暑くて、プチダーも頭だけよく汗をかいてます。
身体はそうでもないんだけど、髪の毛を持ち上げて
頭皮をみると、ちっこい粒の汗があるのよね。
ヘアーカットしたいんだけど、私一人ではできないので
少しでも涼しく感じれるように、久しぶりにちょんまげにしてみましたラブラブ
宝石ブルーちょんまげPart1⇒【コチラ☆生後半年】
宝石ブルーちょんまげPart2⇒【コチラ☆1歳2ヶ月】


どもっ、ぜんまいざむらいです☆


これをさげれば、窓開くんだけどなぁ~
(;`O´)oコラー! 鍵開けようとしてるでしょ?


(´△`) えっ? そんな事してないよ?
すっとぼけてもだめですぅ~
(後ろの髪の毛、ものすごいくりんくりんだわぁ~)


バレちゃったかぁ・・・


笑ってごまかしとこ・・・(*´∇`*)ニカッキラキラ
とってもいい笑顔だけど、ものすご~く
オデブchanに見えるよ・・・?(((p(>o<)q)))いやぁぁぁ!!!


大人しく座って、TV見てよ~っとテレビ

こうやって結わくと、両サイドの髪の毛が
ちっとも生えてないのがわかる・・・
耳のすぐ上なんて、産毛しかないもんね(;´▽`A``
このまま、はげちょろびんだったらどしよΣ(T□T)

ポニーテールで、おでこ全開っていうのも
関取みたいでなかなかいいわ♪
次ヘアーカットする時は、かなり短めにしちゃお~っと(*´m`)



昨日はダ~がお仕事を行くを引き止めてましたが
今日は、どうたったかというと・・・
まとわりついてはいたものの、私の膝の上に座らせてたら
抱っこをおねだりして、引き止めることはしませんでした。
でも、Yシャツを着ようとしたら、ダ~から取り上げて
着させないようにしてましたラブラブ
着なかったら、お仕事行かないですむ、って思ったのかな☆



音譜プチダー語録音譜
まとめて書いたことがないので、この辺で
覚書として書いておこうと思います。
きまぐれな王様なので、言ってくれない方が多いかもだけど。
半年以前ってブログちゃんとやってなかったから
データーがないわ(〒_〒)ウウウ

旗ママァ~パパァ~⇒ママ・パパ【生後6ヶ月】
旗あ~ぃ⇒名前を呼んだ時だけいえてた【生後9ヶ月】
旗にぇいやっ・えいっ(にぇいっ)⇒えいやっ物を軽く投げる時

旗うんっ⇒お返事【1歳1ヶ月】
旗あなあ・ばあば⇒バナナ【1歳2ヶ月】
旗ぶっぶ⇒車ぶうぶ【1歳2ヶ月】
旗アゥワゥ⇒犬、ワンワン【1歳2ヶ月】
旗あ~あぁ~⇒あ~あ~やっちゃった、の
          あぁ~のイントネーションで【1歳3ヶ月】
旗ぷぷ~りっ・りっりっ・でぃっ⇒おしゃぶり【1歳3ヶ月】
旗あっあっっ⇒熱い【1歳4ヶ月】
旗はぃ・あいっ⇒はい(お返事)【1歳4ヶ月】
旗ぼんっ・ぶんっ・にゅんっ⇒物を投げる時の言葉【1歳4ヶ月】
旗ゃだにゃだぁ~・いにゃやっ⇒やだやだ、いやだっ!【1歳5ヶ月】
旗ぱあ~ぱぁっ⇒ぱわ~ぱわ~(ぱわわっぷ体操の歌)【1歳5ヶ月】
旗いにゃいいにゃい⇒いないいない【1歳5ヶ月】
旗ばぁ~⇒いないいない、を省いてばぁ~だけ言うときも。【1歳5ヶ月】
旗かぁ~かっ⇒カエル・カメ【1歳5ヶ月】

旗あっ⇒信号(信号を指指してる時、信号の色をいうので
      きっとそれで言うようになったんだと思う。【1歳5ヶ月】

言葉をしゃべるようになると、もっとかわいくなるよ~、って、言うよね。
今まだ単語でしかも言葉遅い?って感じだけど
それでも言葉を発してるのはかわいい音譜(親ばかあせる
もっと色んな言葉をあやつり、たくさんお話してるプチダ~を見たいな☆

窃盗犯?&船こぎ☆

昨日は、ちょっと大き目のスーパーへお買い物。
バギーは持っていかなかったの。
近頃のプチダーは、バギー押すのが大好きで
これを持っていくと、あんよさせる時
『押すの~~~ヾ(。`Д´。)ノ彡☆』ってわがまま大王に
変身しちゃうんだもん。
今は歩くのが大好きだし、スーパーなら最悪カートもあるから
バギーはおうちでお留守番。

一番はじめに本屋さんへ立ち寄り、私はプチダー用の
月刊誌を選び、あんよのプチダーはダ~にお任せ。
すると、私の隣に来て小さなアンパンマンの絵本を取り
そのまま、本屋さんの中を逃走走る人
ちょっとちょっと!そのまま出ちゃったら、万引きよ!?
プチダー1歳にして、窃盗犯になっちゃう( ̄□||||!!

なんとか、本屋さんの外には出ないでいてくれたものの
本屋さんの中を、トットコトットコ走りまわるもんだから
追いかけるのにつかれたダ~に催促されたので
早々とお会計をすましました。
『こ~のやんちゃ坊主!!!』って言いながら
プチダーを捕獲しようとしたら、追いかけっこが始まった!
とでも思ったらしく、館内の廊下を
ウキャッウキャッ言いながら走って逃げる逃げる走る人
そのままほっといたら、どこまで行くかわからないので
ダ~に捕獲してもらいました(´▽`) ホッ

次は、ダ~がコンタクトを買うので私とプチダーは
おもちゃ売り場で時間つぶし。


ママァ~この網邪魔だから取って!
それはプチダーのじゃないから、取れません!


僕これが欲しい!
これ、色んな果物が入ってるお買い物カゴなんだけど
これも、なかなか離さず、またもや万引きになるトコだったわ!
結局これは買わなかったのよねぇ~

だって・・・かわいくなかったんだもん∑(´Д`*川
その代わりといってはなんですが、しゃぼん玉を買ったよ~

この買い物カゴをやっと離してくれたのは、ガチャガチャのおかげ。

どれがいいかなぁ?
今は、お金を入れずにガチャガチャ遊んでるだけで
満足してるけど、いずれお金を入れないと
怒る時がくるんだろうなぁ・・・(*'へ'*)


これはまた違うところに合ったガチャガチャ☆

見つけた途端、走って近づいてたよ。

ダ~も戻ってきたので、食料品コーナーへいちご
この時はカートで移動。
献立を考えながら、お買い物を進めてたら
プチダーの動きがじょじょにおとなしくなり
お会計の時には、船こいでました船
お会計がすんだら、ダ~が抱っこしてくれる、っていうので

その間に写真撮っちゃった(ノ∀`*)てへ♪



Zzz…(*´~`*)。o○ ムニャムニャ


僕もう限界・・・こっくり(-_-)(_ _)(-_-)(_ _).。oOOこっくり

後ろに寄りかからせようとしても、前にガクンって来ちゃって

そのたびに、ハッΣ(゜ロ゜〃)ってなってはまた居眠り。
『お客さん、終点ですよ?』って言いたくなっちゃった(*^m^*) ムフッ


Zzz…(*´~`*)。o○ (もっと早く抱っこしてよ・・・)


Zzz…(*´~`*)。o○(カートじゃぁ熟睡できないんだからぁ~)

プチダーはお買い物中に寝ちゃう、っていう事は
そうそうありません。
がやがやしてるからなのか、それとも
色んな物があって
寝ちゃうのが勿体ない、
って思ってるのかわからないけど。
でも、昨日は珍しく寝ちゃいました。
多分午後のお昼寝をする前にお買い物に出かけたからだろうなぁ~
この後、車に乗せる前に起きちゃったから
昨日のお昼寝は30分もしてなかったかも?
そのおかげで、10時過ぎには寝てくれて、私も一緒に
その時間に寝ちゃいました(T▽T)アハハ!

Σ(・o・;) アッ そうそう、昨日アカポにも行ったんだけど

補助便座を物色してくるの忘れちゃった( ̄□||||!!
そろそろ買わないといけないのに~~

ここのがいいよ~なんていう情報がありましたら、教えてください☆



土曜はダ~とずっと遊んでたし、、昨日もダ~がいたでしょ?
今日、ダ~がお仕事に行くためにスーツに着替えた途端
パパがどっか行っちゃう!ってわかってるから
ダ~の足元に駆け寄り、行かせないように抱っこをおねだり。
スーツ→お仕事→パパだけお出かけ
っていうのがかなり前から理解はしてたんだけど

最近は、引き止めるっていうことがなかったのよねぇ~

『パパ、お仕事だからだめだよ~』って私が行ったら
『ゃだぁにゃだぁ~(やだやだぁ~)』って言いながら

ダ~の足につかまって離さないの音譜
少し抱っこしてあげてからお仕事へ行ったけど
困ったなぁ~どうしよう?と言ってるわりに、顔がにやけてますよ?
引き止めてくれた嬉しさを隠し切れないダ~でしたドキドキ