父親と母親の違い?☆ | 日々楽しく♪

父親と母親の違い?☆

昨夜、私子供を生む夢をを見たのっニコニコアップ
とってもちっちゃな赤ちゃんを抱っこしてた夢の中の私。
めちゃめちゃ幸せだったよ(*´∇`*)
確か・・・男の子だったような?
Σ(・o・;) アッ 妊娠疑惑はありませんのでペコリ(o_ _)o))

そんな夢を見たのもそろそろ二人目が、欲しいなぁ~って
真剣に考え始めたからなんだよねべーっだ!

先週の金曜姉の家で、プチダーとベベ太の二人を
私一人で相手をしていた時
兄弟ができたら、こんな感じかなぁ~はてなマークって思いました。
とはいっても、プチダーとベベ太は年子。
プチダーに弟か妹ができたとしても年子はもう無理。

プチダーは早生まれなので、すでに2歳違いも手遅れで
今身ごもったとしたら、3歳違いの弟か妹になるのね。
(次の子の事とか考えると、早生まれってちょっと大変Σ(T□T))

兄弟の歳の差まで考えなくても・・・と思う方がいるかもしれません。
なぜ、そう考えるかというと・・・

私には3歳違いの姉と弟がいます。
小さい頃は喧嘩もしたけど、大きくなるにつれて仲良くなっていったのね。
これって、歳の差があまりなかった、という事も
仲良くなれる要因だった気がしてるから
できれば兄弟の歳の差は大きくしたくない、って思ってるの。


ちなみに・・・

ダ~には6歳違いの妹がいるんだけど、歳が離れてる事もあり
ほとんどお話する事がないのしょぼん
私の姉と弟も6歳違いだけど、仲はいいです。
間に私がいるおかげかしら?Ψ(´д`)Ψヶヶヶ・・・
ダ~と妹は、同姓じゃないし、
間にもう一人いるわけじゃないので、なかなか難しいみたい。

自分の子供達には、仲のいい兄弟でいてもらいたい。
自分がそうだったから、余計にそう願ってしまいます。
そのためにも、歳が離れないうちに2番目が欲しい
そろそろ本気で考えないと・・・と思うようになりました。

もちろん、子供は授かりものだから、○歳差で生みたいっ!
って思ってはいても、そううまくいかない事があるのは、
百も承知で、これはあくまでも希望というか、願望ですあせる

プチダーができたのも解禁2年目だったもんね
もしもできなかったら・・・
甥っ子ベベ太よ、プチダーのよき弟になってちょうだいねっ音譜

以前、ダ~に2番目のことそろろろ考えない?と話をしたところ・・・

メモダ~談メモ
( ̄-  ̄ ) ンー 2番目が欲しいっていう気持ちはもちろん、あるよ。
今出来ちゃったとしても、( ̄д ̄) エーって気分にはならないし
嬉しいとも思うんだよね。
作らないっ!って思ってるわけではないからね?
ただ・・・プチダーとおんなじように可愛がれる自信がないんだよねむっ

(゜Д゜) ハア?? なんですとっ!?
プチダーがまだ私のおなかに居た時
プチダーに対する愛情って今に比べたら、少なかったよね?
男性は、生まれてからパパになる、ってよく言われてるけど
プチダーを生んで、目の当たりにしたよ?
生まれてから愛情が生まれたんだもん、
2番目が生まれてもそうなると思うよ。

それはそれでさぁ・・・
2番目の子をかわいがってたら、プチダーへの愛情が減ってるみたいで、
それがプチダーに悪い気がしちゃって・・・しょぼん

ということは、なんですか?
プチダーが生まれた後は私への愛は、減ったとでもいうわけ?
そ~ではないと思うのよね(多分・・・)
それとおんなじで、二人目が生まれればプチダ~と同じように
いや、女の子だったらプチダー以上に愛しちゃうと思うけども?

私だって、プチダーのことをとっても可愛いと思ってるし

守ってあげたい、と心の底から思えるかけがえのない存在だよドキドキ
だからこそ兄弟を作ってあげたい、とも思う。

愛情ってさ、100%を分けるんじゃなくて
プチダーにも100%、2番目の子にも100%って
減る物じゃなくて、どんどん増えるもんだと私は思うんだけど・・・むっ

ダ~がプチダーへ全身全霊、愛情を持って接してくれてるのは
私もわかってるし、とてもいいパパだとも思って感謝してますラブラブ
そして、二人目が生まれたとしたら、
プチダーに対する愛情と同じ愛情を
与えてくれる人だとも、思ってるよ、ダ~ニコニコ

そういえば・・・
姉の友人で、娘chanがいる方の旦那様も、
ダ~と同じ事を言ってたそう・・・
娘chanへの愛情が減っちゃうのが嫌だから
二人目は欲しくないんだとか・・・


身ごもる前から、母性本能がある女性
そして身ごもったと同時に母親になる、といわれてる女性
生まれてから父親になる、といわれてる男性
まだできていない二人目に対する考えが違うはそのせいはてなマーク
って、うちだけなのかもしれないけど∑(´Д`*汗