山本ゆりさんのたらこスパゲッティ作った〜。
めんつゆとコンソメ加えるだけで、こんなに違うのかぁ…びっくり
ちなみに、リアルレストランごっこの続編ですw
山本ゆりさんのレシピ本のなかから子供達が食べたいもの決める、的なやつ。
たくさん付箋貼ってくれたので、その中から日替わりでメニュー決めてます笑い泣き


小ねぎなかったのでカイワレを代用。
なんてことに、お皿の花柄と合わない。笑
びっくりしたわ。
このお皿は、完全にシチューだったわ。
て、そんなんどうでもいいわもやもや
それと、昨日はぜいたくフルーツ寒天も作りましたキラキラ
めちゃ簡単。フルーツ敷き詰めて、砂糖溶かした粉寒天注いで冷蔵庫。簡単すぎる。


子供に出したら、寒天部分からフルーツだけ取り出してて食べてて、そのままフルーツだけで食べればよかったじゃんアセアセて思ったけどもやもや
寒天で固めた意味…アセアセ


土曜日は卒園式でした。
金曜のお天気どこいった?
めちゃ寒いし雨だし。
夫が免許の更新で戻ってきていましたが、免許センターが土曜日はお休みなので、卒園式くるのかなと思いきや、あの人息子の卒園式に朝からスロット行ってましたからねガーン
子供の卒園式、普通行きたがらない?
子供の卒園式よりスロットだよ?
家にいるだけならまだしも、スロット打ちに出掛けてるとか信じられん。
神経疑うわ。
パート先で思わず言ってしまったわよ。
ご主人帰ってきたんですか?とか聞かれたから、帰ってきてはいたけど卒園式にはこなかったって話せばなんでなんでってなるじゃないですかアセアセ
私には理解できませんと言っときました。
根掘り葉掘り聞かないでもやもや
仮面夫婦以下だからガーン
こんなんじゃ、離婚しないのは子供のため、とすら言えないわよアセアセ
だって当の本人が子供のためになにかしてるのかと言われれば、子供のために何もしてくれてないもの。
子供のことはすべて私。
いいんですけどね、別に。
我が子ですし、苦でも何でもないです。
むしろ、独り占めさせていただいて光栄です。
なのに、いざというとき父親ぶらないでいただきたい。それだけです。
偉そうに、父親してますみたいな。
そういうのは、やめていただきたい。
何も期待していないけれど、相変わらずクソだなと。思います。