九月突入ですね。台風ですね

昨日は、月曜の朝ということ、それからアメリカとカナダが休場だということ、この二点からドル円はそもそも見ておらず、朝はニュージーのショート


出口は73.000のキリ番でしたが、移動平均線が下降トレンド終盤を示唆したので手動で決済。
+25.2pips。

それから、夕方からはユーロ円のロング。
ロング打ってすぐ上昇したので、結構安心してみていられましたね。
これも、出口は129.150付近にしてましたが、眠すぎて耐えられず手動決済。
利確設定入れてたから、そのまま寝るという選択肢もあるにはあったのですが、なんか上値も重いし、微妙に届かずに戻ってくる可能性あるかなと思ったため、しっかり決済してから寝ました


ユーロ円は+37pipsでした。
一応、マイルールがあって、一日トータル50pips以上獲れてたらその後の取引はよほどの自信がある場所以外での無駄なトレードはしないと決めています。
もちろん自信あれば入りますが、その他にも、大きく獲れてるのだから1〜5pipsを摘むために入らないとか。
当然、相場状況にもよります、レンジ相場が続いているのなら1〜9pipsを何度か摘んで累計増やしていく時だってあります、その辺は臨機応変にやる感じですが。
あくまでも、すでに大きく獲れてる場合のマイルールです。
じゃないと、ポジポジして獲れてるpips減らしてしまったりしますしね。
私は、ポジポジ病はかなりおさまってきたと思います、なんかもう大丈夫な気がしてます
だって、ポジポジ減らしたら、ちゃんと利益増えてますからね
なのにポジポジする必要ないですよね。
今月は通常LOTに戻すのが目標です

昨日、1〜2年ぶりにGが出たんです
部屋の換気扇から侵入してきたぽくて。
リビングの壁にいたんで、一瞬硬直しましたが…ゴキジェットプロが家にあったので発狂しながらスプレーしてやりましたよ…
そのままトイレに流しました。
が、しかし
そのあと布団でゴロゴロしてたら、息子が、リビングのソファの下にカブトムシみたいなやつが動いていたと知らせにきまして。
はひーっ
まさかの、2匹目
23:30にリビングの電気つけたら、ソファの真下にめちゃくちゃでっかい奴、いたーーー
さっきのもデカイけど、それより一回りも二回りもデカイのがいたんです
まじかよぅ…(°_°)
怖いけど見て見ぬ振りは出来ぬ…。。。
ここで見逃してたまごでも産みつけられたら困りますし…。
ただ。ただただ、でかくて気持ち悪い…
シューしたけど、ソファの下に入っていっちゃって、そのソファを動かす勇気は私にはなくて、そのまま寝たわ…。
だって、次の日にソファの下にいてもいなくても恐怖だけど、やることはやったと思い、そのまま眠りにつきました
したら、今朝、四隅のほうでひっくり返ってたからトイレに流しました
かぁちゃんは頑張ったぞぉー