おはようございます


まだ水曜日ですね


週末は運動会予定なので、今週から来週まで心休まりません。。




去年か一昨年の秋頃、今まで買って着ることがほとんどなかった緑色の服を無意識に買って着ていました。


グリーンを選ぶ心理は安らぎを求めるみたいな感じ。


離婚後だったから、心と体に安らぎを求めていたのかもしれません。


まぁ季節的なものもあったのかもしれませんが…



そして、最近の私はピンク+ブラックorネイビーの組み合わせばっかり着ています


ピンクと言っても サーモンピンクやパープルよりのピンク、ビビットピンクなどいろいろ。


トップスがピンク系ならボトムはブラック系、トップスがブラック系ならボトムはピンク系みたいな。


ピンクを選ぶのは①幸せなとき②充実してるとき③恋や幸せを欲してるとき らしい。


明らかに③ですよね〜


やっぱりお酒を飲みに行ったりデートするくらいの相手は欲しいなぁって思うようになったからかな


別に彼氏とか再婚とかじゃなくていいんですけどね


あとピンクは甘いものをより美味しく感じるらしく、ダイエットには向かない色らしい


だから最近、食べ物がおいしくて増量してたのか


ピンクを避けてダイエット頑張らなきゃ


… なんて言いつつ、今日もトップスがピンクなまめなのでした