おはようございます


朝から愚痴ですみませんが…


仕事のことで、モヤモヤしている器の小さいわたし。


印刷かけると切れちゃうって程度の事だけど、私は自分でも気付けば作り直すし、指摘されても直す。


それを2次チェックで気付いた私がベテランな先輩に伝えると「次から直すから」とスルー。


お客様に送る書類なのに。


同じ書類の別ページには、上下と1マスずれてる所があって…


私がチェックにまわすと作り直しさせられるのに、自分はスルーなの


それとも自分では気付かないの


そもそも、どちらもそういうミスが起きないように、帳票改定時に調整したものを共通フォルダに入れてあるのに、なんで勝手にオリジナル作って使ってるのか謎。


他にも、途中で変わったけど普段たんとうしていない仕事をしていただくと、どうしても漏れてしまう事があって…


それもまた、そこまで重大な事ではないけれど、これが原因でミスが起こる可能性があるもの。


いつもそういった細かい処理をしている下っ端の私は、気付いてフォローしていますが、ベテランの先輩へ逐一いう事はできず


そういった事がいくつも溜まってきています


「気付いてたのに連携しなかったからミスが起こった」となると、私も余計にモヤモヤしてしまう…


なので、勇気(?)を出して今日の朝礼から小出しに連携していこうと思います


という、決意表明(笑)


ここに書けば、逃げずにやり始められると思って。。


がんばります。。