いやね、職場の若い子やちび'sと話してるとジェネレーションギャップをよく感じます

うちの子達の給食にはあのおいしい揚げパンが出ないんです

だからきなことかココアの揚げパンを知らないの

さらに、レッグウォーマーを「ルーズソックスみたい」って言ったら「何それ」だって…
私も校則で履いてなかったし、ピーク世代じゃないけど。
まだしまむらで売ってるよ

寒さ対策で男子が履いてたのが懐かしい(笑)
今日1番驚いたのは、職場の若い子が消費税がなかった時代を知らず、3%もほぼ記憶にないと

現代社会で習ったやろー

って、教科書で知る世代なんですね

その若い子が、めったに出ない給食の楽しみだったミルメークを知らないって言うのよ

私牛乳は瓶で元旦那はパックだったらしいけど、パック用の注ぎ込む(?)ミルメークがあったって前に言ってて。
でも若手の子は知らなかったぁぁぁ

なので、それを買いに駄菓子屋に行ったんです

さくら大根はついで買いだったんですけどね(笑)
あったのはこの3種類

今日渡したら「やっぱり知らないです
」って言われちゃった…
」って言われちゃった…まぁ試してみてってね

ちゃんと「全部は溶けないからね
」って言っときました(笑)
」って言っときました(笑)感想が楽しみですww
