ふ-たんのレッスンを見学しようと思って行ったっけ、今週はみぃチャンのクラスがある方のスタジオだけだった



なのでみぃチャンのレッスンまでダイソー行って→マックでお茶

ホット頼んだつもりが、レジの人の思い込みでアイスが出てきた

でも混んでて待って出てきたのだから「ホット頼んだつもりだったんですけど…」とは言って、そのままアイスもらいました。
私のすぐ後ろのおばさん達も、コーヒー頼んでて当たり前のようにアイスが出てきて怒ってた

混んでて忙しく動いて暑かっただろうから、ホットだなんて思わなかったんだろうな

ぽっちゃりとは言えないくらいの体型で汗だくだったから、余計そうだったのかも…
ってかね、今来てるマックには小中学生の男の子だけで来てるグループが8組もいるの

女の子だけのグループは1つもないです

普通にセット食べてる子達もいれば、セット食べて勉強してる子達もいるし、3人でパイ1つ頼んで6人分の席を使ってカードゲームしてる子達もいる。
ピークの時間ではないにしても、混んでて空いてる席がほとんどないのに3人で100円のパイ1つで6人分の席を使うなんて…
しかもかなりの時間いるくさい。
そういうのがマナー的によろしくないという事は親が教えなくちゃいけないよねと、隣で見てて思いました

