おはようございます

雲は多いけど、陽射しが突き刺さる

2日連続のプールだと朝気付いて、水着だけ外に干したけど、30分で乾いた(笑)

梅雨明けを実感しました

{60CA836A-31A5-472A-9B21-AD46CBACB514}




こないだの個人面談の日、市役所へ行って戸籍謄本もとり学童の減免申請を出したの。

平日で市役所に行ける日がなくて、やっと戸籍とって出したのよ。

したっけ、離婚日までさかのぼって減額してくれるって言うから「助かるわぁ」って思ってたの。

でも昨日の夜に市役所から電話があって…

「元旦那が世帯は別でも同じ住所に住民票があるので、ひとり親として認定できない状態です」って

まぁそんな予感もしてたから減免申請したってブログにupしてなかったんだけど、予感は的中したよ

「住民票を動かしてもらう事はできませんか?」って言われたから、「住宅ローンの関係でうつせないらしいので、ダメなら諦めます」って言ったの。

正直に「財産分与で名義変更する事になってるけど、まだ派遣でローンが組めないので仕方ないんです」って。

したっけ市役所の人は、「状況が変わったら連絡ください。こちらも何か手がないか調べてみますので」って。

口だけなのかもしれないけど、本当に思って言ってくれてるならいい人だななんて思いながら電話は終了

今は養育費も解決金もちゃんと払ってくれてるから、減免の事でもめて払うの渋られるのも面倒だから、とりあえず今は減免諦めます

名義変更できる頃には学童通ってないかもしれないしね。

他のひとり親にもらえる手当とかも全部もらえないけど、今はなんとかなってるから現状維持です

本当に住宅ローンがあって離婚って、シンママに優しくないわぁ