今日はパパが送り迎えをする日。

たまーに私より先に支度が済んでると、自転車が濡れてないかチェックしてくれるふ-たん

{F4BC236F-EAE7-4B0B-BFA0-BC9E82F095C9:01}


濡れてると雑巾で拭いてくれます

今朝ものろいパパの為にやってくれてて、ギューしてチューしました

したっけパパは「俺の日はいつもやってくれてるよ」って。

…でたよ…

子供は褒めて欲しくて頑張ってるところを見せてきてるのに、やってもらって当たり前と感じるだけの残念な親。

こういう時は大げさに褒めてあげると子供も喜ぶし、思いやる気持ちを学ぶものなのに。

私だって気分で塩対応しちゃう時もあるけど、子供がやってる事を当たり前と捉えてしまう旦那にガッカリ

そう言えば、家族で過ごす時間が少ないからか、旦那がちび'sを褒めてるところって見た事ないかも

あっても記憶がないくらい少ないんだろうな