何かあったトキの記録用デスのでスルーしてください汗



先週始めくらいから(?)下腹部に違和感のあったまめ。

それと同時に食欲がなくなって、お腹が空くって感じがなくなってた
ような気がする。

でも食事は普通にできてた。

インフルがうつったのかとちょっと心配したけど違くてヨカッタ♪


違和感が鈍痛に変わり始めたらお腹が空く感覚が復活。

この頃から何かを食べると吐き気がおきて、食後30分~1時間
くらいで腹痛が起きるように。

チョコ1個食べてもそんな感じだったけど、この状態は2日くらい
で治まったので一安心。


まだ普通に食べるとお腹が痛くなるので量は少なめで、会社へは
スープポットでお粥を作って持って行ってます。

一昨日からは量は気持ち少なめだけど3食食べれてます食事

ちなみに昨日は↓

朝食 ・・・ トースト1枚
昼食 ・・・ そばめし(いつもよりは少なめ)
夕食 ・・・ カレーうどん(いつもよりは少なめ)
間食 ・・・ チョコ大福

土曜だしパパも泊まりでいないので手抜き感が(笑)



学生の頃便が溜まって腹痛が起きたコトがあったからその可能性も
考えたけど、吐き気はなかったし食後に強くなる訳でもなかった
から違うだろうし。

胃が痛む感じではないので腸かな??

でも血便(黒い便)とかはないし、便秘でもないし下痢でもない。

耐え難い痛みもないし。

年に1度は卵巣が少し腫れて痛くなるので、その可能性もある
かなと思ったたんだけど―――

これも食後にってコトじゃないし。


・・・と、いろいろ考えながらネットで検索(笑)

毎回調子が悪くなるとものすっごい調べるの。

前にも書いたけど、最悪のパターンも調べておいて結果大したコトが
なくて安心するの(笑)


体重が減るような体調不良だと、良くなってきても体重減ってるのが
嬉しくて持続したいな~なんて何日か量を控えたりしたコトもあったり。

もちろん良くなってきてるトキだからそう思えてるんだけど。



ただ今回は違うみたい。

昨日なんて食欲不振はまだあるけど、気持ちいつもよりは少ない量で
3食食べて間食もしてる。

一昨日なんて夕飯食べたあと唐揚げと柿の種とかのつまみも食べて
お酒もちょっと飲んじゃったしw

なのに!!!

特にカロリーを消費するようなコトもしてないのに!!!

体重が1kg減ってた汗

転職してから体重が増え気味で、ちょっとダイエットを意識しても
減らなかったのに。

本当に心あたりがないのに体重が減ったのは初めて。

それを目の当たりにしたら「本当に病気かも・・・」って初めて思った。

まぁ今日の夜体重測ったら元に戻ってるかもしれないけど(笑)



病気かもって思うと、そういえば気になってたなってコトが。

今までは体温が35.2~35.8くらいだったのに、いつからか
平熱が約1度あがったの。

もちろん平熱をあげようと何かをしたコトはなし。


あとはこの症状が出てきてから尿がほぼ透明。

濃いのがよくないのは何となくイメージあるけど、薄いのもよくない
コトがあるみたい。


まぁ他にも気になる症状はあるんですけど。

ってか、さっさと病院に行けって話なんですけどね。

毎度そう思いつつ自分は優先順位で最後。

調べるだけ調べて気付けば治ってるパターン。


ただ、少しでも意識して食を抑えたりせず満腹感も得てるのに体重が
減ったってコトが今までになくって・・・

なんかあったトキの記録にと長々と書いてみました汗

このブログはみぃこ(まめの実母)も読んでるので、みぃこに話してから
upしないと心配かけちゃうから、話してからまとめて書いたのデス。

もちろん「調べてないでさっさと病院行け」って言われましたけどw


とりあえず、幼稚園ので休みを取ってる日があるのでその日に病院
行こうと思ってます。

そしてこのままいつものパターンであるコトを願います。