今日は保育参観でお休みをもらいました

だからいっぱい更新中なの

やっぱり年中からのふ-タンは落ち着きがない・・・
でも周りの子と比べるとそうでもなかった(笑)
担任がずっと延長保育を担当してて、初めて担任をもった
先生だから要領の悪さが気になったかな

子供タチが絵具でスタンプして、クレヨンでつないでさくらんぼに
して―――
はさみでスプーンを切って食べるって流れを見たの。



このスプーンが書かれた紙を見せて「なんでしょう
」って先生が聞いたトキ、ふ-タンが大きい声で「しゃもじ
」ってww恥ずかしかったわ

もぅそこからは先生が何度スプーンって言っても子供タチは
ず――っとしゃもじって言ってて。。
スミマセンって感じでした

他に気になったのは手がよく口に入ってたコト。
あとは後ろにお友達がいるのにダラダラして列を長くする
原因になってたコト。
まだ年中ではあるけど、そういうのもちょっとずつ親が
教えないといけないよね――
みぃチャンの幼稚園は子供の作業も見るし、一緒に作業も
するスタイルだったから余計に先生の力量がわかっちゃう。
次の参観が楽しみだな
