このタイトルが後で大げさだったよね――ってなったら
いいのですが・・・

昨日朝、気持ち悪いって言って泣いててお茶以外は
口にできなかったの。

朝と夜の気温差でやられたのかと思い休ませて義母に
預けて仕事に汗

昼前から回復して―ってか元気になって叔母の家に
行ってたらしい汗


だから迎えに行ったトキに本当のコトを言ってって聞いたら
「学校に行きたくない」ってビックリ

そうだろうな―と思っていたけど、みぃチャンに理由を聞い
ても答えられないの。

深く追求しても・・・と思って昨日はこれ以上聞かないで
いたらそのまま帰りの車で寝ちゃってena


そして今朝は寝起きから正直に「学校行きたくない」と
泣いて丸くなる。。

でもやっぱり理由があいまいで私も先生も助けてあげられ
ないから、理由を突き止めに行こうと言うも嫌がる。

先生に電話で相談し、今日は保健室に行って話を聞いて
様子を見ましょうと。。

先生も正直心当たりがないので本人と話をしたいと。


なのでふ-タンを幼稚園に送ってから一緒に保健室へ。

学校に行くまでは泣きやんでたけど、先生と話し始めたら
泣き出しちゃって話さなくなって・・・

まぁ原因は不明だけど、勉強は嫌じゃないし学校も嫌い
じゃない。

だけど教室には行きたくないし、お友達と一緒には無理と。

とりあえず2時間目まで様子見になり30分遅刻で出勤。


1時間目は保健室でプリントをやり・・・

2時間目は体育を体育館で見学したらしい。


体育館に行くトキも先生が迎えに行って行ったらしいけど、
泣きはしたけど嫌がりはしなかったんだって。

でもそのまま3時間目の授業には行けず。

なのでお迎え要請のTELで1時間働いて早退トボトボ


帰ってきてお昼を食べ、今は自分の部屋で前に本屋で買った
数字のドリルみたいのやってますえんぴつ

自分で持ってきて「やっていい???」って。

先生も席が近い友達にそれとなく聞いてみて15時過ぎに
お電話しますって言ってくれました。

もぅ少ししたら私からも軽く聞いてみたいと思います汗


みぃチャンは今まで保育園でも幼稚園でも入学してからも
1度も「行きたくない」ってなかったのでビックリ。

追い詰めないように聞き方気をつけないとね。。