予約更新
昨日の朝5時まで起きてたのはみぃチャンの浴衣を作って
いたから
去年はふ-タンの甚米を作ったので、今年はみぃチャンのを
作るって前から約束してたんデス![]()
でもまぁ流し流しにしてて・・・
今年行けそうな祭りが昨日今日の柏祭りくらいしかないと
気付き急きょ作る事に![]()
本当に思い立って行動だったので布も買ってないしデザインも
考えてなくて![]()
帰ってきて布山を探すと、2~3年前の冬にセールで買った
夏のワンピ用に買っといた布を発見
ただ長さをそんなに買ってなくて普通の浴衣は作れない。。
セパレートのも厳しい。。
なのでそこから手持ちの長さでも作れるようにデザインを
考えて、ギリギリで裁断して作ったの
それがこの浴衣もどき![]()
上は甚米のを基にして袖だけ浴衣風に。
スカートは残りの長方形の布をそのまま筒にして黒いレース
つけて縫っただけww
どうしてもうちにあるはずの兵児帯が見つからなくて、SCで
探したんだけど合う色のがなくて
ダイソーでたまたま見つけた紫外線防止の黒いガーゼマフラーを
買って帯風にまき、去年買った白い飾り帯を巻いてみました
後ろはこないだのキッズ時計の撮影でも使ったセリアの飾りを
ちゃんと見るとひどい出来だけど、まぁお祭りで着るには
全然支障なし
何より本人が布の柄や手作りの浴衣ってコトにすごく喜んで
くれたので作った甲斐がありました
来年もきっとこの浴衣もどきを着せると思うけど、小1の夏は
ちゃんとしたの買うか前もって準備しるかしたいと思います。。
では今日も1日仕事頑張ります


