やっとこ出しましたぁ
しかも3段でけっこう大きいのに和室じゃなくてリビングに
だって和室は今ほとんどドア開けずでとりこんだ洗濯物の山に
なってるし、開けない部屋に出しても・・・ ねぇ
かなり邪魔だけど、邪魔だからこそ片付けるの遅くならなそう
でしょ
そのかわり室内干し用の棹(?)はリビングに置けないから和室を
片付けて移動しなくちゃ
ってか、ずっとこのブログを読んで頂いてる方はわかると思うけど
みぃチャンの雛飾りを出したのは初節句ぶりなんです
初節句は1歳の年にやったから2年ぶりww
2歳の年はふ-タンの出産で出せなくて、去年はふ-タンが何でも
口に入れるからって出さなかったの
で、今年もパパと休みが合わないし仕事で忙しくて出せそうに
なかったけど突然やる気になれたので頑張っちゃった
まぁ1回間違えて兜飾りの台を出してやる気がなえちゃったん
だけどね
さぁ和室の洗濯物片付けて物干し移動して干して、トイザらスに
行かなくちゃ![]()

