私 悩んでいます。。


赤ちゃん出産に向けて仕事を続けるかどうかですんー


今の仕事は、今年の結婚式結婚式と同時くらいに友達の紹介で始めた生命保険の営業デスチラリ

なので、勤めて8ヶ月くらいしかたっていませんあせる

妊娠が発覚したトキは、産休&育児休暇をとって復帰する気満々だったのですが・・・

いろいろ調べてもらったら、勤続が1年未満なので休暇取得の資格があるかきわどいトコロだったり、給付金(手当金?)が出なかったりするコトがわかったのです↓


初めての赤ちゃんだから、1歳までは休みをとって一緒に過ごしたいウフ

でも・・・

今の経済状況的に考えて、育児休暇中私に1円も収入がないのはかなり厳しいウ・・・ン

だったら仕事を辞めて、少しの額でも失業保険をもらった方がいいのでは・・・と。

今の会社は長く勤めれば勤めるホド、退職金が増えたり、厚生年金以外の企業年金がたまっていった福利厚生はとても充実しています笑

成績給だから安定はしていないけど頑張った分壱万円はちゃんと出るし、時間の融通もかなりきくふきだし

だから辞めたくないけど、目先の生活を考えると・・・せつない



昨日旦那★と会議をしたのですが、具体的な結果が出ずDASH!

しかも、mame辞め癖ついてるからなぁかお21て。。

冗談で言ったのかもしれませんが、すっごいショックでしたガックリ・・・



確かに去年はバイトを短い期間で掛け持ちしていたり、派遣で行ってた仕事も勤続は短かったけど、それは生活費を考えて切り替えたからだったり、パニック障害になってしまったから辞めたのに・・・

一生懸命考えたり、私が苦しんでるの見てきたはずなのに、なんであんな言い方ができるんだろう。。


言った本人はそんなコト考えて言っていないんだろうケド、自分の生活だけを考えて悩んでいるんじゃないのに、私だけがお金のコトでこんなに悩んでるんじゃないかって悲しくなりました涙



結局、仕事はどうするのがいいんだろう・・・