昨日はバイト最終日。
本当に沢山の人とお話をしました。
私は良くも悪くもわかりやすく、モヤモヤや迷いや疑問に思った事が解消されないとすぐ人との接し方や距離感がわからなくなってしまう。
ここ最近そんな自分がずっと嫌で気を使われないように無になると、逆にものすごく気を使わせてしまい自己嫌悪。
その繰り返しで自分にイライラしてました。
でもそんな時にいつもの私に戻してくれる人、叱ってくれる人がいてくれる事に改めて気づいて感謝した2日間でした。
色んな人と腹割って本音で話して、色んな人の考えや想いを聞けた。
中には不満や淋しさを抱えてる人もいたり、中にはお互い誤解してたり、実はすんごい冷静に愛情深く見てくれてる人がいたり。
話してみてそう思ってたんや‼って発見が沢山あった。
お互いそれぞれ価値観は違うし、その中で譲れんものっていうのもあるわけで。
相手への不満を深く考え直してみたら、原因は自分にもあったり。
話し合うって大切やなって改めて思いました。
勇気のいる事やし体力も神経も使うけど、向き合う事から逃げて自分の考えだけで決めつけて終わらせるのは相手に失礼やしズルい。
もういいやって思って諦めてた部分もあったけど、勝手に自分が思い込んでたり決めつけてた部分も沢山あったんやなって反省した。
そーゆー決めつけを取って自分の事も振り返りながら話した事でより理解し合えて気付く事も沢山ありました。
解り合う事を諦めなくてよかった。
逃げんとちゃんと話せてよかった。
改めてあたしは何も考えずアホなままで突き抜けようと思います。笑
ホリエテッパンバール&チャオズのバックヤードに書かれている文字は
バカになれ
突き抜けろ
他にも書いてますが、この二つは私の生き方の座右の銘にしたいと思います。
突き抜けてバカになる。
それを教えてくれた最高のお店であり最高のスタッフさん。
そして大好きなお客様。
ここでの経験と出会えた人たちは私にとってかけがえのない宝物です。
不器用でめんどくさいところのある私を最後まで引き上げてくれた、支えてくれた皆さんに心の底の底から感謝します。
最後の日の写真は忘年会の事と併せてまたアップしまーす♡






