お立ち寄りいただき
めっちゃめっちゃ嬉しいです
やっぱり顔見てくれると嬉しいなぁ
🐶ちゃん![]()
5月から新しいイベントがはじまったピクミン。
任天堂ゲーム機イベントだから
こんな感じのピクミンが来た![]()
このコントローラー![]()
懐かしすぎる![]()
今日も最高気温は
30度近くまであがった
夏日でした。
そんなよるごはんは
なるべく火を使いたくないから
私なりのカルテスエッセン![]()
はい、作り置きを温めたもの![]()
温めるときもエアフライヤーとかを利用したので
ちっとも熱くなくできました。
やっぱり作り置きは神です![]()
やっぱり顔見てくれると嬉しいなぁ
🐶ちゃん![]()
5月から新しいイベントがはじまったピクミン。
任天堂ゲーム機イベントだから
こんな感じのピクミンが来た![]()
このコントローラー![]()
懐かしすぎる![]()
今日も最高気温は
30度近くまであがった
夏日でした。
そんなよるごはんは
なるべく火を使いたくないから
私なりのカルテスエッセン![]()
はい、作り置きを温めたもの![]()
温めるときもエアフライヤーとかを利用したので
ちっとも熱くなくできました。
やっぱり作り置きは神です![]()
5月初日、
そしてメーデーで祝日![]()
起きると青空!
はぁ、こんな青空
今だけやから存分に堪能せなと
毎年この時期に思ってる![]()
そして、ランチは
旬のシュパーゲル(白アスパラ)づくし。
スープもリゾットも
白アスパラの茹で汁で作ってる![]()
これもこの季節ならではの
ごちそう![]()
はぁ、青空がよきよき、、![]()
そして、予報通り
気温もぐんぐんあがり
体感は30度近く。
湿気がなくて太陽光線だけ夏だから
日陰にいると涼しいのが嬉しい![]()
そんな中、街中で
ストリートフードフェスティバルを
やってて
ピクミンの歩数を稼ぐのも兼ねて
行ってきた![]()
暑すぎて
冷コー🧊ゲット![]()
お値段4.5ユーロ![]()
(今のレートだと800円ぐらい?)
氷も値段の一部だから
ガリガリ言わせながら食べました![]()
数時間外出して、帰ってきただけでも
やっぱり気温が高かったからか
疲れました![]()
まぁ、ピクミンは稼げたけど、、![]()
ということで、よるごはんは
シンプルなトマトソースパスタ🍝
本当にシンプルで
トマト缶に塩入れて煮詰めたものに
茹でたパスタとオリーブオイル絡めて出来上がり。
今日で4月も最終日。
日本はゴールデンウィークに
突入しましたね。
私はあるものを注文するために
早朝早起きして臨みました。
それがこちら↓
そう、芍薬![]()
母の日のプレゼントで
ここ数年は毎年芍薬を
送っています。
そして、私がいつも注文するのは
大谷芍薬園さん
ここはお友達の紹介で
5年ぐらい前に知ったのですが
注文はサイトからのみ、
収穫してすぐに発送されるので
発注の案内が1日前。。![]()
そして大輪ですごく品質のいい芍薬を
育ててらっしゃるのでものすごい人気。
昔でいうコンサートのチケットのような
争奪戦なんです。
一昨日も早起きして日本時間の
正午からの注文開始
(🇩🇪だと朝5時
)に
挑みましたが見事に敗れ散り、
そして、ホームページで
今日も注文受付をされると
昨日発表があり、
今朝も挑んで無事ゲットできました![]()
今月中旬から母親が膝の手術のため
入院することもあり、
入院前に楽しんでもらえる
母の日のプレゼントになりそうで
一安心です。
ということで、
ちょっと眠いままの出勤。
今朝の犬ちゃんは。
足の裏をちょっとモフモフさせてくれました![]()
そして、今日は日中この気温![]()
日陰は涼しいものの
日向だとまさに夏っ![]()
なのでゆうごはんは
簡単な冷製パスタで涼をとりました![]()
明日祝日で休みなので
買い物したりして歩き回ったら
あっという間に1万超えてました![]()
明日の朝はゆっくり寝ていたいとおもいます![]()
今週は気温が
ぐんぐん上がる予報が出てて
木曜日には最高気温28度![]()
一気に夏がくる、、![]()
そして日曜日は最高気温13度![]()
🐶ちゃんは、
今日もモフらせてくれず、、![]()
気まぐれな態度も
可愛さのひとつ![]()
実は、今日、会社帰りに空港に行きました。
というのも、コロナ期に出会い、
今まではZoomで話すか、メッセージのやりとりのみだった
在欧日本人の友人と初めて会うため。
4年目にして初対面!
感慨無量だけど、初めて会うって感じじゃなかった![]()
それぐらい自然な感覚、同年代だから話題も合うしね。
この友人を含め、
同じデュッセルドルフに住む友人と
東欧に住む友人が共通の友人なので
みんなにも久々に会えて嬉しかった![]()
そして、そんな友達からいただいたおみやげ。
美味しそう、そして可愛すぎるカップ☕️
仕事帰りだったし、
帰りのフライト前に会ったので
じっくり話せなかったけど、
それでもみんなと濃密な話題を
色々共有できて本当に楽しかった![]()
やっぱりこういう友人は宝物だわー💎
暑いけどカラッとした日のゆうごはんは
納豆蕎麦で![]()
蕎麦見えてないけど、、![]()
本当にいい1日でした![]()
ぼるおが帰ってくる
この時期の恒例行事といえば、、
株主総会![]()
そんな朝食はふたりとも軽めで
これ以外に4種類ぐらいのデニッシュと
ドイツらしくプレッツェルがありました。
そして、総会に参加![]()
🇯🇵の総会に出たことがないので
わからないんですが、
最後の質疑応答の時に
こちらも
毎年恒例の名物おじさんの質問があって
話し方が『え、ナメてる?』って感じの
おちょくるような質問の仕方なんだけど
内容は至って真面目な質問や発言![]()
あ、今年もあのオジサンは元気だったんだなぁと
こちらも毎年恒例です。
そして、ランチ(軽食)
朝にも出てたプレッツェルと
じゃがいもとソーセージのスープ
ザ・ドイツなランチ![]()
ぼるおは、
もう1種類のスープ(かぼちゃとひよこ豆のスープ)も
制覇してました![]()
で、ぼるおの電車の関係で
そろそろ会場を出ようかって時に
デザートが登場、、
ぼるお、すかさず
『食べて帰りますぅ、、
』
ってことで、天気がいいから
ウォーキングで最寄り駅まで行こうかって言ってたのを
バスに切り替え、デザート![]()
こちらも有名なドイツケーキ
ドナウヴェレ(ドナウの波)というチョコとチェリーのケーキと
ヨーグルトオレンジケーキ。
ゆったりする時間もなく
急いで食べて![]()
バス、電車にのり、ぼるおが乗る急行電車が出る
ケルンまで行きました。
ちょっと時間ができたので
ケルン駅周辺を軽く散歩し、
急行電車も早く来たので
出発まで私も一緒に電車の中で待ち
久々のツーショット![]()
そして、時間通り![]()
電車は出発していきました!
天気が良かったので
本当に気持ちいい1日でした。
で、散歩とかウォーキングに
こだわってたのが
やっぱりピクミン、、![]()
で、私がこれをやってたら
ぼるおも興味を持ってきたので
紹介したらどっぷり沼、、![]()
新記録出たーと送ってきました![]()
これで沢山歩いて
妊娠6ヶ月腹を
せめて3ヶ月ぐらいに凹ましていただきたいなと![]()
(人のこと言えない、、
)
帰宅してから
どっぷり🇯🇵食をいただきました。
今週いっぱい夏のような天気で
日中は暑くなりそう。