どこのドイツのめーやんです -39ページ目

どこのドイツのめーやんです

アメリカ、台湾、コソボ、北極圏の生活を経て、2013年からドイツ在住、単身赴任中のドイツ人オットぼるおと時々2人生活満喫中。
潜在数秘術®と筆跡診断をつかっていろいろやってます。

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

青空が

 

撮ってよー📷️

 

って言ってるような気がして

 

撮ったよー指差し

 

 

 

 

あたしも撮ってよー🐶

 

と、言われた気がして

 

お撮りしました📷️

 

つぶらな瞳を見せてくれたのが

久しぶりすぎて涙出そうだった泣くうさぎ

 

 

 

今日は1時間早く退勤できる日照れ

 

ウキウキしながら駅に向かいます。

 

久しぶりに見た

ちゃんと時間が合ってる駅の塔の時計⏰️

(ドイツあるある、、正確な時間でない飾り物の時計)

 

 

 

なかなかインパクトある

ハッピ風なお召し物を着てらしたひらめき

 

鶴、、、

 

 

1時間早く仕事が上がれるってことは

いつもより1時間余裕があるってこと爆  笑

 

天気もいいし、家にすぐ帰るのが

ちょっともったいない気がして

 

久々にパン屋に立ち寄って

 

ケーキタイム🍰

 

 

 

1時間の幸せ、、ハート

 

 

フランクフルタークランツ

大好きなドイツのケーキ

 

ここのパン屋のは

サイズ感がいいし、味も好き

 

あぁ、幸せな時間立ち上がる

 

 

ゆっくり楽しんでから帰宅すると

 

この前買ってきた

芍薬が開いてきたラブ

 

 

 

 

バランスを取るためにウインク

軽めの春野菜の温サラダ🥗

 

 

いい1日でした!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

 

朝、行くとき。。

ガン見🐶

 

 

 

家に帰る時、、、

ちょっと心ゆるしてくれてる感じ🐶

 

 

行き帰りともモフらせていただきました。

ありがとーラブ

 

 

そして、今日のピクミンは

バゲットピクミン。

 

パン屋近くから来ると

こういうデコがプレゼントになるのね泣き笑い

 

 

 

今日のよるごはん。

 

初めて韓国蕎麦なるものを買いました。

パッケージはハングルだけど

中身は蕎麦の乾麺。

 

 

 

茹で上がりもクリソツ。

若干細いかなとも思いました。

 

で、食べた感想

 

蕎麦の見かけをしたそうめんウシシ

 

蕎麦の風味はあるんですが

舌触りがそうめん、、真顔

 

そう、ツルツルって感じなんです。

 

私の蕎麦のイメージは

ちょっとザラっとした麺。

 

初めてすすった時に

ちょっと脳みそバグりチュー

 
え、私が食べてるのって
一体、何?驚き驚き驚き

 

って、なって

それにびっくりでしたニコニコ

 

蕎麦というより

そうめん代わりになりそうですニコニコ

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

今日も

肌寒いのレベルを超えて

シンプルに寒い雪の結晶

 

朝、出かけるときの気温真顔

 

 

 

そして、帰宅する夕方の気温。

体感10度って、、泣くうさぎ

 

 

ダウン着てる人も多い1日でしたぼけー

 

 

そんな中、帰りに立ち寄った

スーパーで今の季節の花で

私の大好きな芍薬を見つけました音譜

 

 

 

昔はそれほどでも無かったんだけど

特に🇩🇪に来てから

庭先に植えてるご家庭も多くて

よく目にするようになってから

大好きになりました。

 

それもあって、

毎年母の日には芍薬を送ってますおねがい

 

 

水揚げが難しい芍薬、、

綺麗に咲きますようにニコニコ

 

 

 

今日もパスタにしてしまいました。

オランデーズソース消費メニューですてへぺろ

 

 

 

一口だけ余ってた

サーモンをローストして乗っけて

豪華に見えるようにしてみました爆  笑

 

 

 

パスタばっかりやけど

飽きないよねー爆笑

 

 

ピクミンの任天堂ゲーム機

コレクションがだいぶ増えてきて

嬉しい指差し

 

 

あと4つ、5月中にゲットできるかなぁ、、

ガンガン歩かなきゃだわ、、走る人

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

天気予報通り

昨夜から急に気温が下がりました。

 

寒っっ。。雪の結晶

 

 
朝ごはん。
アントワープで買ってきた
ぶどうパンもこれで最後爆笑
 
冷凍保存してたぶどうパンを
今日は蒸籠で温めたら
めっちゃ美味しくてびっくりラブ
 
トーストだけじゃない
美味しくパンを食べる方法
みーつけたひらめき

 

 

 

日曜日はだいたい

翌週のための作り置きを

作るんだけど

 

今週はグリーンアスパラと

空芯菜、エリンギがメイン。

 

それ以外にお肉かお魚は

冷凍保存してるものを

適当に作る爆笑

 

その余りを使ったランチは

グリーンアスパラとサーモンのリゾット

 

 

 

ちょうどレモン買ってきてたので

皮を使って爽やかに🍋

 

 

食ったら歩く走る人

今日もピクミン頑張ります。

雲が多くて

時々黒い雲も出てきて

雨降りそうで降らなくて

よかった。

 

フランクフルトはパリ同様

土曜日ものすごい雹が降ったらしい。

 

同じ国だけど

こっちは霧雨が降ったぐらいで

終了だったキョロキョロ

 

 

今日の最高気温。

一昨日の最低気温汗うさぎ

 

 

 

1時間弱ほど歩いて帰宅。

 

紅茶のような

さっぱり常温コーヒーを淹れたーキラキラ

 

マイルドなお味でゴクゴク飲めるニコニコ

 

 

 

そして、よるごはんは

そろそろ食べきらないといけなかった

ハンバーグを崩した

ボロネーゼ風パスタ。

 

 

茹で時間失敗した

ゆで卵も乗せててへぺろ

大好きなイタリアンパセリは

てんこ盛りウシシ

 

 

オイシカッタ、、ハート

 

 

そして、

今日のピクミンの目玉は

鉄道系デコピクミン爆  笑

 

 

明日からほぼ一ヶ月

同僚ちゃんが長期休暇。

ワンオペ業務、頑張ります。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 
 

 

 

 

 

今日も、めーやんブログに
お立ち寄りいただき
本当にありがとうございます
 
読んでいただけて
めっちゃめっちゃ嬉しいです
ラブラブ音譜音譜
 

 

 

 

 


 

 

 

朝起きて、

ホットケーキ、食べたーい🥞

ってなったんだけど

 

そういえば、

うちに牛乳も、豆乳も無い、、ぼけー

 

詰んだ、、絶望

 

あ、こういうときは

Chat GPT先生👨‍🏫

 

ってことで聞いてみたら

 

水でも作れるよー👨‍🏫

 

って出てきたんだけど

なんだか味気ないなぁと、、真顔

 

で、他に何かないかなぁと

私、いろいろ考え巡らせてたら

 

ふと、これ、いけるんじゃね!?指差し

 

と思ったのが

 

バニラアイス🍨

 

そこで、Chat GPT先生👨‍🏫に

 

バニラアイスでイケる!?って聞いたら

 

あ、それ最高👨‍🏫!

 

と答えてくれて、レシピも教えてくれた飛び出すハート

 

 

 

バニラアイス以外には

小麦粉、ベーキングパウダー、卵と

材料たった4つ気づき

 

で、作りましたウシシ

 

そして、できましたー泣き笑い

 

 

意外に美味しくできました。

そして案外甘くなりすぎることもなく

塩少し入れたほうがさらに美味しくなったかもおねがい

 

牛乳や豆乳でなくても

バニラアイスでイケるってことが

わかっただけでも

ハードルかなり下がりましたニコニコ

 

 

お昼前からはお出かけ。

 

今日も🐶ちゃんは

クールな対応です真顔

 

 

 

 

第一土曜日に10%オフになる

アジアスーパーに行きました。

 

これ、アジアスーパーに限らず

スーパーでよく見られる光景。

 

 

🇩🇪って、6本入りとかペットボトルが

パック売りのものから、1本とか取り出して、

バラで買うことができるんですよねニコニコ

 

そのせいか、パック売りだと

何でもバラで買えると

思ってるヤカラも一定数いて

こういうことになるんです。

 

ちなみにこのアジアスーパーをはじめ

他のアジアスーパーでも

パック売りのものはパックで買うようにと

注意書き入ってます爆  笑

 

まぁ、最近パック売りが多いのと

バラ売りで売ってないものを

買いたい時に

こうしたいのもわかるんだけどね、、にっこり

 

この後、今季初の旬のもの第二弾を

買いました。

 

こんなパッケージに入れてくれたんですが下矢印

 

 

 

中身はこちら

地元の🍓ラブ

 

 

ようやく🇩🇪産、

地元の🍓の屋台が出てきました。

甘さが違うんですよね。

 

そして、だいたい一緒に

アスパラとじゃがいもも

売られてて

 

今日も🍓買う時に

 

アスパラも買ってかない?👵

 

って言われました泣き笑い

 

既にスーパーで

お買い得品の緑のアスパラを

買ってたので

 

また次回ねーと言って

くぐり抜けましたウシシ

 

 

やっぱり美味しいキラキラ

 

 

 

そして、よるごはんは

緑のアスパラとエリンギ。

 

あと余ったオランデーズソースを絡めた

ショートパスタとじゃがいも爆笑

 

 

オランデーズソースのパックは
めっちゃ量が多くて、いつも余るから
再利用の仕方をいつも考えてますキョロキョロ
 
結局スタンダードな絡めておいしい
じゃがいもやパスタにもどるんだけどね