立ち上がりブリっとならず、ストレートはまっすぐ加速してフェイントで振りだしという感じかな
というイメージのコースです。


ギヤ比合わせて走行です。

車壊れたのかと思うくらいのスピン!
サスアームをYD-2E化してリバウンド増やしているので前回よりは走れますけど、辛い感じです。

とりあえず、フロントのバネテンション弱めてもあんまり変わらないので、ダンパー1つ寝かせました。




が、
結局はサイドブレーキの使い方次第で、スピンを回避できました。

そんなもんです。




常連さんと前後入れ替えながらの追走で、大満足の1日。

サンワのジャイロですが、交換したり設定する時間がもったいなくてしてません。

普段走っているタムタムやロックオンとは全然違うフィーリングのコースなんで、練習になります。


夕方にコース規制&クリップ設定してもらって走っていると、大会のルーレット審査を思い出しました。


次回お邪魔するのは、来月かな。



ホントは通いつめたいです。