The9th HAKUBA InternationalTrails🎌Great!!
昨日の雪
から一転 快晴~
ヤッター



FINAL
第9回白馬国際トレイルラン

20㌔
数多くのボランティアStaffの皆様、関係者の皆様
大会企画運営、トレイル整備、草刈り‥etc
大変お世話になりました~🙇感染対策も。
予選は出てはみたもののエントリー忘れ‥
でも5日前に“追加募集”があり
どうしようかと思ったけど‥出てみました~
今回はお気楽に♪頑張らな~い😂て。思い
でも結構みんな頑張っちゃって走ってて‥
おっおーー💧てなったし~
途中 トレイル 森の中はずーとひとりぽっち。
今回は15秒間隔スタート🏁岩岳staffいたね~😆
うちはエントリ~ 一番最後で デブNo.197
昨日ガイドも一緒だった入江敦彦サン ビブ196
すぐメチャ差がつくなー🤣て。思いながら。
今回おそろNIKEトレラン シューズ👟厚底ナイス👍
前半は快調に喋りながら~でも。。
後半最後のトレイル急登はキツかったぁ〰️💧
最後2㌔はとっくにゴールした
励ましランナー登場で😂何とか最後はダッシュ💨
あと3分早く走ればヨカッタ‥悔 35位くらい?
3時間ギリギリ切れなかったタイムでした~笑
でも背汗びっしょりで中々頑張った✌️
肝心の我が家の白馬中 アルペン部 煌明クンは‥
トレラン嫌いで予選落ち~途中応援チームで🎌笑
ま。。それもいいか!! 来年はがんばれ~
お天気の中🌤️



皆さま応援も有難うございました~
深謝

母はまたマイペースでぼちぼち頑張るょ

皆さま
最後まで御覧くださり
ありがとうございます
