5月31日 「今日のChu-tarou」 外ラン後のサッポロビール | 今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

「今日の誕生日」ブログは終焉。
引き続き「今日」にまつわる事を書いていきます。

連想・妄想・混線・脱線は当たり前田のクラッカー♪

5月31日 (2013年)(2015年)

 

もう5月が終わりますね。

コロナ流行の終焉を迎える前に世の中が動き始めました。

クラスターが本当に心配。

先行きの見えないまま夏が来るんだなあ。

 

ジムで走りたい気持ちが高まりますが、躊躇しちゃいます。

4月から週末に外ランの習慣が定着しましたよ。

今日も寄り道・休憩しながら17㎞、100分ほどで走ってきました。

今月は外ラン100km越えました。何となく嬉しい。

 

3密を避けて一人シューズ合わせ・・・

ムダ毛処理さぼってました・・。


伏見稲荷大社の鳥居みたいに見える小さな神社で、コロナ終息と世界平和を祈願してきました。

 

人々がコロナと戦っている間にも、ど根性サボテンは少しずつ甦ってきました。若干青みが回復してきた気がします。

 

走った後の水分補給。

サッポロビールの魅力的なデザインのビールを見つけました。

 

 

『サッポロ SORACHI 1984』

サッポロビールのHPの説明文

「幾多の試練を乗り越え、人から人へ、情熱によって受け継がれてきた「伝説のホップ ソラチエース」。その伝説となったストーリーに触れ、「ソラチエース」がもたらす「凛として、香り立つ」味わいを体験することで日本のものづくりが、世界を驚かせた瞬間を実感して欲しい。 」

 

「ソラチエース」ならではの杉やヒノキ、レモングラスのような香りを独自のドライホッピング製法で引き出した、軽やかなゴールデンエールタイプで、爽快さの中にもおいしさの余韻も感じられる、これぞ日本のビールという凛とした味わいが特長です。

 

このビールは昨年から販売されていたようですが、全く知らずにいました。残念です。もっと早く知っていれば・・・。

この春、リニューアルされての登場だったようです。

言われてみれば、爽快さの中にも美味しさの余韻が感じられました、確かに。

 

『北海道 奇跡の麦 きたのほし』

「・・・研究者が「ビールのおいしさに貢献できる大麦」を開発するという夢をいだき、長年の研究の末、2016年に品種登録された北海道産大麦の「きたのほし」を麦芽にし、使用したビールです。雑味のない味わい、クリーミーな泡、素材が生み出すビール本来の美味しさ・・・」

 

これもまた美味し。言われてみれば、雑味のない味であわもクリーミーでした、確かに。

 

限定醸造なので早くしないと売り切れますよ。

 

外ラン、まだまだ続けられそうです。

ビールも。

 

 

ペタしてね