2月28日  年度末に向けて~粘土アニメとともに | 今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

今日は何の日:連想ゲーム?底抜け脱線ゲーム?

「今日の誕生日」ブログは終焉。
引き続き「今日」にまつわる事を書いていきます。

連想・妄想・混線・脱線は当たり前田のクラッカー♪

2月28日 2014年)(2015年)(2016年)

 

2月も今日で終わり、明日からまた慌ただしい3月。

 

師走の12月は、暦の上での慌ただしさです。

大掃除しなきゃ、年賀状書かなきゃ、年越し用の食材を買いに行かなきゃ。

遠く離れた実家に帰らなきゃ、忘年会しなきゃ。

 

お目出たい新年に向けて、何となく浮足立った気分になる慌ただしさ。

 

 

それに対して3月は、社会一般でいう年度末の慌ただしさです。

家庭では、合格発表、卒業式、進学準備、確定申告、引っ越し準備。

職場では、年度末決算、人事異動、送別会。

 

4月からの年度始めに向けてリセットするための慌ただしさ。

希望に満ちた新世界へ向かう人、目の前から去りゆく人。

なんとなく感傷的な気分になります。

 

 

さて、3月が年度末というのは日本人的には当たり前のようですが、4月始まり・3月終わりの「会計年度」と「学校年度」が良く知られているだけなんですよ。つまり、3月に終わらない「年度」というものがあるんです。

 

例えば、

「学校年度」はアメリカ・中国・ヨーロッパ諸国などの日本以外の国々では10月開始。日本も10月開始にしようという議論があったね、確か。その後どうなったんだろう。

桜舞い散る季節に入学式を迎えるという日本人の季節感がそれを許さないんだろうね。冬に向かう10月に秋風が吹く中での入学式では、明るい希望が抱けないという感覚なのかな。

 

興味深いのは「農産物の年度」

 ◎いも年度  : 9月開始 

 ◎砂糖年度 : 10月開始

 ◎大豆年度 : 10月開始

 ◎麦年度   : 7月開始

 

収穫の時期に合わせているような気がします。

サトウキビの収穫は12月頃なので少しずれてますね。

 

他にも

 ◎農薬年度 : 10月開始

 ◎酒造年度 : 7月開始 

 ◎羊毛年度 : 7月開始  

 

酒造年度は日本酒のこと。今年度もたくさん飲んだよ。

羊さんは暑い夏を前に毛を刈られてしまうからね。

 

羊といえば『ひつじのショーン』

 

NHKで放送されていました。静止物体を少しずつ動かして一コマ撮影して連続再生して動画にする「ストップモーション・アニメーショ」ンという技法を使っていました。

 

「年度」と言えば、「粘土」

 

「粘土」を使ったストップモーション・アニメーションは「クレイアニメ」と呼ばれます。

『ひつじのショーン』のショーンが登場したのは、これまたNHKで放送されていた『ウォレスとグルミット』というクレイアニメ。

 

見覚えあるでしょ?

 

 

何とも味がある動きが面白かったです。

 

 

せっかくなので他のクレイアニメを紹介します。

 

ウォレスとグルミットとショーンのそろい踏み

『グリコプッチンプリンのCM』

 

 

ありましたね、これ。

 

 

そしてミュージックビデオ。

 

ピーター・ガブリエル 『スレッジ・ハンマー』

 

 

全てがクレイアニメではないのですが、実写も一コマずつをつないでいるのでクレイアニメ感が強いですね。チキンの肉塊が踊るあたりがいい味出しています。

 

 

Drakum 『Troll Recipe』

 

 

スペインのメタルバンドのDrakum。

デスメタルで音楽的には好みが分かれます。ビデオもデスメタル感いっぱいですが、クレイアニメだから許しましょう (^_^;)

 

 

年度末に向けて仕事のやり残しが無いようにしたいですね。

粘土のように粘り強く片付けましょうアップ

 

 

ペタしてね