主に食べ物日記。 | 豪新ブログ

主に食べ物日記。



豪新ブログ

同じ宿、街に3日以上住むのは一カ月ぶりくらいであったので
ここぞとばかりに食活動に精を出している次第。

まだスイカの季節は終わっていませんよ!ちなみにこの量で2.5$(約200円)也。





豪新ブログ
1カ月できなかった自炊活動。やっぱり自分で作るごはんは、ウメー \(○^ω^○)/!
(といっても、共同キッチンだし調味料も買いそろえられないので作れるものには限界があるけど)
この写真、見た目悪いけど(写真撮る前につっついた)とってもヘルスィーなミネストローネリゾットでしてよ!
10種類くらいの野菜入れてでかい鍋でつくる。トマト缶3個使用。一杯目はスープそのままで、2杯目はライスにぶっかけてチーズのっけてチンでなんちゃってリゾットに。超うまい。




豪新ブログ
次の日にはスープパスタに変身。
な、なんか盛り付け悪いけど、これは皿のせいなんだからねっ





豪新ブログ
今の宿では毎晩20時に無料でチョコレートプディング+バニラアイスが施される。
皆すごい勢いで食べるんですー
自分は甘いもの好きだけど量食べれないので、たまーに。





豪新ブログ
とある日の買い物前(もちろん食料)のひとこま。




豪新ブログ
「おっ、何買いにいくねん?」











購入。



豪新ブログ
ででーーーーん

これ、なんでしょう?







豪新ブログ

フィッシュ&チップスでございました。

元々イギリス料理ですが、ここNZやAUSはイギリスからの移民が多いのでこっちでも伝統料理みたいな扱いで店が沢山あります。

てか、この色見てよーーー、一色だよお?

これで料理だよお??西洋人は夕飯これだけで済ますとか当たり前なんだよお???しかも魚とイモだけだよお????

夕飯にサツマイモと白身魚の天ぷらだけっていうのと一緒だよお??????




豪新ブログ

ひぃいいいいいいい

見てよーーーーー、揚げ物がいっぱいだよおおおおお

油が襲ってくるよおおおおぉおおおぉぉぉおお



そりゃ西洋人太るわ・・・・






豪新ブログ



さすがのサニー・ネルソンももう夜はすっかり寒い。

東京でいうところの11~12月くらいでしょうか。



いっぱい食べてー、暖をとらなきゃーーーー!(あれ