★途中経過報告★おりかえし地点
おひさしぶりです、こんばんは!
ラウンドも順調に、順調に進んでおり、今はダーウィンです。
インターネットが使えないということはもちろん携帯の電波も入らないような所も旅していたので、メールの確認すら難しい状態でした><
旅から今日は25日目、折り返し地点を過ぎました!
ここで、旅の途中経過報告兼ねての更新です。
さて、私たちのこの25日間の旅の経路はこちら↓
総移動距離、約9600km
(途中に脇道に逸れて短距離移動もしているので実際はもっとですね)
明日からはかの有名なカカドゥ国立公園とリッチフィールド国立公園に行きます。そして週末には東海岸へ。ケアンズ、シドニー、(いけたらキャンベラ)、タスマニアを巡り、メルボルンへ帰る予定。
距離的にも日程的にもちょうど折り返し地点を過ぎたところ。
日記はほぼ毎日つけているんですが、前述の通りネット環境確保が難しいので(場所的にも、値段的にも、時間的にもね)、とりあえずここ2日間で約2週間分だけUPしました。よければご覧くださいませ^^
しかし、広いですオーストラリア!!!
行く場所によって、全く違う雰囲気。全く違う気候。
メルボルンやアデレードやパースはあんだけ寒かったのに、いまなんか肌が燃えるようです、さされるように痛い!
日焼けもしないようにと心がけてたけど、やっぱり焼けたかな?まぁ、少しは健康的に焼きたかったからこれはこれでよし。
虫さされは無数です(゚Д゚ )足が傷だらけ!まじでふぁっ○んもすきーと!!!!
あと、ハエもうざすぎて発狂しそうですρ(`D´#)
汚い環境にも慣れました(笑)道端を普通にゴキブリが歩いていたりするところもあるけど、「あ、こっくろーちだ、これ小さいな」とか思う(笑)
バッパー暮らしにも慣れて、ついさっきは西洋人の気の強いおねえちゃんにいちゃもんつけられましたが、普通にしのぎました(笑)
2日前は酔っぱらいの男二人がうちらのベッドから荷物を全部ひきずり降ろして寝てて、「何のつもり!?」ってケンカしました(笑)
体調はすこぶる良い。あれだけずっと荒れていて、ずっと悩みの種だった肌の調子も回復していて、ここ2~3年で一番良いかもしれません!
お手入れなんか殆どしていないのにね。
---------------
しかしオーストラリア、本当に美しい。
今まで東海岸の都市部か観光地しか行ったことがなかったけど、それだとわからない魅力を存分に見させてもらっています。出会いも沢山あって、本当に旅の醍醐味を感じています。別れがたくさんやってくることがとっても淋しいけど・・・。
いま、すごく幸せだと思う。
やりたいことをやれてるしあわせ。
心動かされる感覚、すきなひと、豊かな色彩、季節のにおい、たくさんのものがある。
悔いが残らないように、もっともっと楽しもう。
もっともっと吸収しよう。
では、またの更新まで CU MATE!!!!!




