合コンやお見合いパーティーの料金って

男の人が多めなこと多くない?

 

image

 

 

 

 

  

 

 

 

 

 

 

  \SNS総フォロワー24万人/

夫婦ONE TEAMの思考で
仕事に子育てに
切磋琢磨する6歳男の子ママです🌈


▶︎全力子育て/子連れ旅/おもちゃ👦🏻

 フォロワー15万人のInstagram

 

▶︎ふるさと納税歴9年!何でも聞いてね🍖🐟🌾

 600品頼んだおすすめを紹介

 

▶︎のべ600人以上が在籍!ママの習い事🙋🏻‍♀️

 モヤモヤをなくして夫婦ONE TEAMになる

 

 

 

 

意外!?結婚相談所の料金は男女で同じ

 

 

みんな意外と興味のある

結婚相談所。

 

image

 

 

 

 

 

 

「結婚相談所で夫と出会った」

というと、色々と質問されることも多いのだけど、

 

話していてよく驚かれるのが 

男女の料金が同じこと。

 

 

 

相談所によって料金は異なるし、

サービス内容も違うことがあるけれど、

基本的に男女の料金は同じ。

 

image

 

 

 

「だって、雑誌とかに載ってる

婚活パーティーとかって

大体女性の方が安く設定されているよね?」

 

 

よくみてる泣き笑い

確かに、そのイメージだと

結婚相談所もそうだと思うのかも。

 

 

 

 

  男女が同じ料金を払うメリットは?

 

入会した時には何とも思わずに

料金を払ったけど、考えてみたら…

 

image

 

 

 

 

 

もし「無料」となったら

本気で相手を探す?

 

 

 

もし、男女の料金に差があった時…

「相手の分を多く出してやっている」

感が出る気がしない?

 

 

 

そう考えたら

「対等に」「お互い真剣に!」

 

 

 

という温度感で活動するためには

料金は一緒の方がいい

と思えるよね。

 

 

だからこそ、交際を進める中で、

お互いを尊重した結婚を

考えていけるのかなと思ってる。

 

 

 

どんな結婚をしたいのかを考えるなら

オンラインサロンがおすすめ↓

 

 

 

結婚相談所気になるかも…

対等な関係でいられる結婚が理想!

と思ったらDMしてみてね!

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

結婚指輪結婚相談所のお話

右矢印結婚相談所で結婚をすると幸せになれるのか?

右矢印結婚するなら「友達の多い人」を選ぶ?婚活で見えてくる恋愛と結婚の違い

右矢印【体験談】35歳女性が結婚相談所で成婚できた理由

 

PCキャリアのお話

右矢印夫の転職活動がうまくいかない時に妻ができること

右矢印小1の壁問題とキャリアに悩むママ①じパパの相談室

 

 

ハートアラフォーママのおすすめ記事

右矢印ほぼ毎日飲んでいた大好きなビールを飲まなくなった理由①

右矢印悩んでる人は暇な人

右矢印耳で聴くか目で読むか?あなたはどっちのタイプ?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

【みなさんにお願いチュー

読んでくださったら、

いいね押していただけると

泣いて喜びます🥹🥹

 

一番下のこの画面です🥹🥹✨

下矢印下矢印下矢印下矢印下矢印