の続きです♪
松山城のお堀に白鳥~!
子供の頃は、大きな公園に行くと大抵白鳥が居た気がする。
けど、最近は鴨くらいしか見なくなった気が…。
なので、ひさびさの白鳥~!
私がそういう公園に行ってないだけかなぁ。
すると…汽車風の路面電車が~!
スマホ風のwiPodのカメラを向けると運転手さんが…
手を振ってくれました♡
これだけで、松山に来てよかったなぁ~と思えたよ☆
この後、美術館に行ったのだけど…常設展示の…それも一部分しか見られないと言われ、しかも私らがまったく分からない現代アートだったので…見ずに出ました。
おほほ☆
美術館を出ると、遠くに松山城が見えました。
はい、にゃんち、松山城も制覇~♡wwww
として、電車にまた舞い戻ろうかと思って、時刻表を調べたんだけど~…
ぎりぎり間に合わず。
結局15時の電車が一番効率が良いだろうってことで~…それまで散策する事に。
とりあえず松山城へ歩いて向かいました。
あんな山のてっぺんまで行けるかしら?
ちょっと離れたところにロープウェイとリフトの乗り場があったんだけど、この日は寒かったからリフトは乗りたくないし…
ロープウェイ乗り場まで結構距離があったから、近くにあった城への道を選択しましたww
トコトコ
松山城の二の丸の石垣にてww
この時はお日様も出て、このままお天気になるのだなぁと思っていました。
そして、二の丸史跡庭園へ。
ここもまた恋人の聖地なんだって~!
うどん県の恋人の聖地を一箇所制覇してるから、ここで2ヶ所目だぁね♡
↑この池みたいなのは、御居間…の間取りになっているんだって~!
綺麗な庭園だなぁ~!
こんな池欲しいよ~!(無理)
そうそう、水琴窟があったから、動画を撮ったんだけど、マイクがどこにあるかわからなくてさww
耳をよ~~く澄まさないと聞こえませんww
私の声がよく聞こえてしまいますが…良かったら再生してみてww
風の音がすご過ぎるので、気をつけてwww
最初の一瞬だけ聞こえるでしょう~??
けど、ここの水琴窟はすごく綺麗な音がよ~く聞こえてとっても良かったよ~!
これまた、松山まで来て良かった~と思ったよ♡
さ、歩いてお城へ上がりましょ~!
トコトコと10分くらい歩いたかなぁ。
森の中だから気持ちよかったよ~♪
そしてお城へ到着~~したら…
城下の見晴らし最高~~~!!!
こんなに上ってきてたのか~!
松山、都会やな~~!wwww
さて、お城のすぐ傍ではなんかにぎやかなイベントをやっていました。
この奥には人がいっぱい~!
ステージがあって、何やらワイワイやってました。
お花見イベントかなぁ~?
お城に上がろうかな~と思いつつ、のんびり撮影していたら…
突風&雨!!!
みんなパニック状態www
レジャーシートを畳んで慌てて屋根のあるところへ移動していったり、
お城へみんな移動したり、お城から降りるのに大移動したりでごった返した。
私も、傘もカッパも持っていなかったので…買い物の時に余ってたビニール袋にバッグを入れて濡れ予防!
門のところで雨宿りして…止んだ時にはもう寒くて帰りたい気持ち満々になっちまい…
お城の中は見ずに駅方向へ戻ったのでした。
帰りはまた別ルート。
行きは階段が無かったけど、帰りはほぼ階段。
太ったから、ひざが痛いのか…
ひざが痛いから太ったのか…。
って、太ったからひざが痛いのねwww
木が沢山生えていたので、風もそんなに受けずに済んだし、雨が降っても少々は大丈夫だな~と思いつつテクテク降りました。
降りた所でプースケさんの一服タイム。
城山公園堀の内地区では、翌日にあると思しきイベントの準備真っ最中でした。
この後、車で来たことのあるお店を調べてみると、結構近くにあったんで歩いて行ってみました。
お目当ての物は見つからず、ノーゲットでフィニッシュですwww
私達の乗る電車の30分前に到着したので、セブンでお昼とおやつを買うwww
松山始発の電車に乗るので、早めに車両が入ってくるだろうと思ってさ~ww
中で食べれば時間気にしないで済むし。
とにかく風が吹いてきて、埃っぽいから外では食べられないし~って感じでww
電車の中で食べるのも、最近はマナー違反になりつつあるみたいなので…匂いのないお結び系にしておいたよ~。
それと、肉まん!
炭水化物祭りじゃぁ~~~♡
電車が発車する前に食べきったさ♪
ガタンゴトン 電車に揺られて各駅停車。
何駅あったんだろうか~、数えるのも大変だぜぇ。
爆睡中のプースケが写っているww
電車の中で朝日を…って、天気悪くて見えなかったけど…w
まぁ、朝を迎えて~~、電車の中で夕日を見送った一日でした。
そして…一旦高松までトコトコ行きました☆
この日は坂出で瀬戸大橋30周年の花火大会があるってことだったから、それを電車で見るために、少々の時間調整www
で、プースケ一服タイムを高松でしまして…
って、雨でとても綺麗ね~!駅前!www
で、今度は高松から岡山へ向かう電車に乗り込みました。
時間バッチリ!ちょうど橋から花火が見えるはず…だったんだけど…
そんな気配すらない。
強風で中止されたんだな…と悟る。
とりあえず…朝乗れなかった無念を晴らすべく、そのまま岡山まで~~!
プースケは倉敷まで行きたいと言っていましたが…1時間で戻らないとうどん県へ戻るのは厳しいので断念。
まぁいざとなったら特急に乗ればいいだけだけどwww
青春18きっぷだけを使いたい!お貧乏旅行なので、それはしない!!!www
岡山では、30周年の30がライトアップされていたよ~!
とりあえず岡山お決まりのとこでパチリ。
まるでニャンチの黒い色を桃太郎が塗ってくれたみたいだなwww
そしてまた四国方面の電車に乗り…到着~!
帰りは何か食べて帰ろうかと話していたのですが~、寄るのもしんどくなって…結局夜もコンビニ弁当とビールで済ませたのでしたwww
とことん貧乏旅行だな~、わははwww
けど、なんだかすごく楽しい旅でした☆☆☆
私にとってはコンビニ弁当も贅沢ww
時間をたっぷり使っての移動も贅沢ww
ビールは黒ラベルだったから、贅沢ぅ~www
そんな気持ち♪
だからまた青春18きっぷでどこかへ行きたいな~と目論んでいるのでございやす。
きびだんごも、ぼっちゃんだんごも、何も買わなかったけれど~…(買えよw)
楽しい旅でした☆
次こそ!こないだ練りに練ったプランで行くからなぁ~~~!!!ww
けどね、も・ち・ろ・ん!
豪華な温泉宿とかも泊まってみたいよ~~♡٩(๑❛ᴗ❛๑ )
いつかね~♪ぶふふw
松山 高松 岡山
似たような名前だなwww
高松→松山→岡山×
あぁ~、漢字しりとりは出来ないwww