こんばんは
なんかあっという間に4月が終わってGWになりますが、
仕事でバイクいじって、休みは全部サーキット行ってなんかそれ以外何もしてないです、、
そんな好きって自分では思ってないんですがね
先週末はキンスポの開幕戦がありました。3週連続レースの3戦目です
今年はSPクラスがシリーズ化されたので、参戦することにしました。
前日の土曜日にキンスポへ
ギリギリのエントリーだったのでピットです
和歌山の若手カッキーと同じピットです。
今回の開幕戦のエントリーは10台
面子はなかなかレベルが高いです
自分が雨のタマダに出てたとき、1週間前練習ではライバル達は好調だったらしくみんな41秒台から42秒前半だったようです
これは相当厳しそう、、
と思いながら久しぶりのキンスポへ
1本目、とりあえず思い出すためくるくる回りますが、完全に迷子ですw
43秒切れないまま8周でガス欠w
戻って給油してまたくるくる回りますが43.5と先は果てしなく遠いです、、
2、3本目までひたすらくるくる回りますが、43秒切れないまま、、、
マジか、、
スプロケロングにしたり、油面上げたりちょこちょこやってみますが、感覚的には良くなっていってるのに時計はイマイチ上がらず全力で走って2秒かするのがやっと、、
こうなったらひたすらタイヤ入れて他のSPのライダーを追っかけていくしかない!とタイヤ入れて必死の追いで1発42.5
単独だと42.7
カッキーや田村さんは41.7と1秒遅いです、、、
そもそも、真夏で42.2、アベレージで42.5は出てるんだからなんかどっか間違えてるかおかしいような気がしますがそれが何かわからないまま前日を終えます
足回りなのかエンジンなのか、、人間なのか
こうなったら何かやらないとどうにもならないので、リアサスをオーリンズに変えます。
堺で良かったセットのままで伸びだけ2ノッチかけておきます。
朝フリーはこれで走ってダメなら予選までにエンジン積み替えることにして、就寝、、、
で日曜日
キンスポの朝は早いです
朝フリーは毎回眠いです、、
そして当然タイム出ないですw
が、、いくらなんでも遅すぎます
寝てんのか?
43.2で最下位w
もうこれはダメですね、、
あとは自分がやれることをやるしかないです。
予選まで2時間くらいあるので、エンジンを積み替えます。
えっちらおっちら積み替えて、タイヤ変えてチェーン変えて予選
この時点ではエンジン積み替えてどうかなんてわからないので、なるべく前から出てなるべく他のライダーの邪魔をすることにしますw
1番前はカッキーで2番手でコースイン
ナオキさんは2コーナーでさっさと自分を抜いて前に行きます。
さーて、、、必死こいて追いかけます。。
くるくる回って、、、2周目で42.3
あれ?w
昨日めっちゃ頑張ってやっと43秒切れるかどうかだったのが簡単に42秒入ります
というか42秒前半ですw
そのあともくるくる回りますがアベレージで42.3くらいは出ます
原因はエンジンだったようです、、
終わってみると
42.3で6位
そんなもんかな?って位置になりました。
2列目だし上出来です。
そして決勝
キンスポのスタートは自分的にはあんまり悪かった記憶はないのでできれば田村さんの前まで行きたいです。
バボーっとスタート
前で右に左に移動するフロントローのライダー達、、それを見ながら、、
うーん、、ここかなって感じで1コーナー
ごちゃごちゃっとなったまま2コーナー
イン側に田村さん!
2コーナーをアウトからまくって3コーナーでインに行こうとしたら察せられたのかインを絞められて、しょうがないので3コーナーを普通に立ち上がると宇野さん、ナオキさん、田村さんの次で4位です。
が、、持ちタイムがコンマ6も離れているので後半区間をくるっと回ると離されていきます、、
その上、後ろには自分より持ちタイムが速いのが4人もいます、、
2周目の1コーナー、あっさりと高原さんに抜かれてしまいます、、
うーん、、抜かれたけどとりあえずはそこまで離されていく感じではないので、追える!
と頑張って走りますが、すぐ後ろには去年のMクラス日本一カッキーが迫ってきてます、、(^^;
まあ、前日のタイムからいってスピードでは敵わないです、、最終の入りで入られてしまいます、その上2台とも失速していたので埜口父も迫っています。
3ワイド気味で1コーナーインでカッキーを抜き返して、元の位置へ。
そんなことやってたら高原さんを追えなくなってしまいました。
もし1コーナーで撃たれて高原さんにあまり離されなかったら、そのまま抜き返さないで引っ張ってもらって追ってたかもしれませんが、追えない状況になったので、このままいくことにします。
が、2周くらいして、最終コーナーで少しミスをしてしまいます。
あーこれ絶対撃たれるなーと思いながらストレート。
1コーナーをいつもより早めにスーッとインに寄って1コーナーを狭くしておきます。
これなら撃たれても普通にクロスでも、アウトまくりから2コーナーで撃ち返すもどっちでも抜き返せます。
と思ったらすごい勢いで1コーナーでインに入ってきて「速すぎる!」と思ったらそのままピシャーっと散っていきました、、、(^^;
そしてそのままの順位でくるくる回ると次は後ろから埜口父が迫ってきてます、、、
うーんあと何周あんだ?はよ終わってw
と思いながら完全にスタミナ切れてペースダウンしますが、なんとか後ろでやり合ってくれてたおかげもあってこのままチェッカーで5位
前日の絶望感からすれば上出来ですw
タイムだけで言えば自分のほうが後ろ3台より遅かったので、、
とはいえ、目標の田村さんは遥か遠くだし、シリーズ戦を戦おうと思うならキンスポも練習しないとなーと思いました。
今年の目標は全国とオールジャパン以外あまりなかったんですが、キンスポの最終戦までに41秒目指してもっと前で戦えるように頑張りたいと思います