オンライン英会話ENC/GNA -23ページ目

オンライン英会話ENC/GNA

無料通話ソフトSkypeを利用したオンライン英会話レッスンです。
資格取得やビジネス英会話のスキルアップをサポート!
気になることがあればお気軽にコメントに書き込んでくださいね♪

マニラから約2時間、ダバオ国際空港(別名:フランシスコ・バンゴイ国際空港)に到着 飛行機☆



現地に着いた途端、


天候は大雨天気 雨ショック


英語 資格取得ならスカイプ 英語~Global Net Academy


まず空港に降りた途端、空港の地上職の方にジャポネ?ジャポネ?と聞かれ、


空港の奥に連れて行かれました。デート汗


初めあなたは誰っ謎誰っという感じでしたが、平常心に戻り話を聞くと聞く


どうやら私の荷物のある場所に連れて行って下さる様でした顔2(お騒がせ者です。。)



国際線の荷物の受け取り場所が、離れた場所にあった為


案内して下さったようです顔(和む)ほっ… (内心拉致されるのかと本気で思いましたあせ




空港では現地のスタッフが迎えに来てくれましたが、慣れない土地で顔見知りのスタッフに会った途端


あまりにも嬉しくて涙がこみ上げてきました 泣き1 




まずはホテルに向かい、ホテルでチェックインした後部屋


ショッピングモールの中に入っているフォトスタジオで講師やスタッフ達と集合写真を撮影三脚赤星


フィリピンの人は、写真を撮るのが大好きなので、スタジオでの写真撮影は日常茶飯事だそうです。林家ペー




その後、ディナーへsei☆キラキラ


迎えてくれたのは、フィリピン料理ピラフHAPPY




英語 資格取得ならスカイプ 英語~Global Net Academy-フィリピン料理とRUTH先生

フィリピン料理とRUTH(ルース)先生teacher*ありがちなキラキラ 


英語 資格取得ならスカイプ 英語~Global Net Academy-フィリピン料理

左 : フィリピン流 お刺身サラダ キュウリの輪切り (弱冠、沖縄のチャンプルー風でした)


右 : クリスマスに出てくる様な、骨付きチキン フライドチキン





フィリピン料理は以前に京都でtryしたことがありましたが、あまりいいイメージが無かったので


今回リベンジしてみると意外といけましたペロリ


どの料理も味付けは甘めですが・・・汗



ベッドZZZ



星空



翌日は、朝5時起き時計でダバオから船で約10分のところにある


Samal Iland (サマル・アイランド) へ GO 海








⇒弾丸トラベラー3☆。・゜with our teacher and staffsへ続くきらきら

こんにちは!約1ヶ月ぶりの更新でございます。


そしてご無沙汰しております。私、日本事務局サポートデスクの中野でございます。AKB48キラキラ


こちらでスタッフブログを書かせて頂くのは約1年ぶりでございます。照れ♥


日頃皆様には、叱咤激励を頂きまして日々たくましく成長しております。大変感謝申し上げます。おじぎ




大阪の皆様、昨日はものすごい雨でしたねビックリ!!


観測降水量が1時間で77.5ミリと過去降水雨量の記録を突破したようですが、ame雨


外出中の方、お布団や洗濯物は大丈夫でしたかビックリ



近頃、天気予報が外れることが多いので、外出するときも洗濯物を干そうか干すまいか迷います迷う困




ご近所話はさておきまして、実は私、先日初海外一人旅に行って参りましたスーツケース旅行♪


今まで国内は沖縄の八重山諸島に、夏になるとよくダイビングに行っていましたが、


海外となると話が全く違います!! まずパスポートを取るところから始まりましたひよこ..



前職は某航空会社の国際線カウンターを担当しておりましたが、生まれてこの方


海外に行った経験が無かったんですCA汗 


ですので今回の旅は、とてつもなくいい経験になりましたマリオ☆



そして初めての海外に選んだのは ・・・・・・・・・・・ !?!?キラキラ


そう!フィリピンフィリピンダバオ~~星



今まで生徒の皆様がStudy Visit Programに参加される度に、自分がダバオに行って先生やスタッフ達に


会いに行く姿を思い描いていましたはーと




英語 資格取得ならスカイプ 英語~Global Net Academy-マニラ(ニノイ・アキノ)国際空港


関西空港から約3時間、マニラ(ニノイ・アキノ)国際空港に到着飛行機きらきら


予想以上に日本人旅行者が多く、ビーチスタイルでこれからセブ島やボラカイ島にお出掛けの方に


お目にかかりましたマリンビーチサンダル 国際空港なだけに空港が綺麗 キラキラ




そこから隣の国内線ターミナルへ歩く


ダバオへの乗り継ぎ待ちで約2時間、空港を見学していると




英語 資格取得ならスカイプ 英語~Global Net Academy-ターミナル



なるほど、日本とフィリピンの繋がりがここにも星日の丸Skypeフィリピン共和国星





そうこうしている内に、搭乗ゲートが4番から1番に ビックリ!!



慌てて飛行機に乗り込み、逃げる いよいよダバオへ向けて出発?!




英語 資格取得ならスカイプ 英語~Global Net Academy-出発!








第2編 週末弾丸トラベラー☆。・゜ in Davao with our teachers & staffs へ続く→



*************************************************
「英語力upでキャリアup!ENC/GNA通信」
*************************************************


こんにちは。ENC/GNA事務局の知念です。


社内の中国出身の方に「日本人じゃないですよね?」と言われてしまいました(> <)

外国人に外国人と間違われるなんて・・・


以前、バリに行った時にも聞かれました。

「あなた、●●●の人ですか?」


続きは編集後記で↓↓↓
-------------------------------------------------------------------------------


GNA講師陣をだいぶ入れ替えました。

理由はフィリピンの通信事情によるものです。


フィリピンではADSLや光ファイバーなど家庭にブロードバンド環境を整備するのは
あまりに高価な為に、モバイルでの通信がメインらしく、
GNAもモバイル環境でレッスンを行っていた講師が多くを占めていました。

そのため、レッスン中に接続が不安定になることも多く、
生徒様にはご迷惑をおかけしておりました。


そこで、GNAオフィスでは基本的にモバイルしか通信手段を持たない講師ではなく、
安定したブロードバンドを導入している講師だけを採用するという方針で
講師陣の一部入れ替えを行いました。


そのため、一時的にレッスンの予約がとれにくくなっていた時間帯もあったようです。
たいへん申し訳ありませんでした。

新しく私達の仲間になった講師陣を紹介します。

・イング(女性)
・ニッカ(女性)
・クオイ(男性)
・フランコ(男性)
・エシェ(女性)
・アイリール(女性)
・ダナ(女性)
・ニーニョ(男性)
・シン(女性)


こちらに講師紹介をアップしています。

是非、ご覧下さい。


ENCのレッスンは、常駐の講師がダバオオフィスからお届けしますので
回線は非常に安定しています。


それにしても、オフィスに引いている回線料金が、高い、高い(T T)

フィリピンの方の人件費の10倍もコストがかかっています。
オフィスの家賃の5倍もします。

日本では考えられません。

給料が20万円としたら通信費が200万円もするわけです。

日本の物価は世界一だと思っていましたが、通信費はむしろ安いほうだと知りました。

これから値段が下がってくるのかもしれませんが・・・。


---------------------------------------------------------------------------

                ★編集後記★


バリで現地の人に聞かれたのが、「あなたジャカルタ人ですか?」

ジャカルタはインドネシアの首都です。

インドネシアのバリで「あなた外国に人ですか?」と聞かれずに
当然、自国民みたいな質問にタジタジ(^^;)


ジャカルタはバリより都会だろうから、バリの人には垢抜けて見えたのかな?
と勝手に解釈していました。


でも、バリとジャカルタでは人種が違うらしく、
単にジャカルタ人と間違えられたのではと、インドネシアによく行くスタッフに
最近、教えられました。

どうでもいいけど、私は日本人ですぅ~。

確かにどこからどう見ても100%ウチナーンチューですけどね(--)

---------------------------------------------------------------------------


*************************************************
「英語力upでキャリアup!ENC/GNA通信」
*************************************************


こんにちは。ENC/GNA事務局の知念です。

神戸は夏本番に突入!って感じですね。

まだ雨のところもありますか?


こんなに暑い日は、逆に青い空に青い海に
バケーションに行きたくなります。

ダバオスタッフとチャットでそんな話をしていました。

そしたら彼女が・・・


続きは編集後記で↓↓↓
-------------------------------------------------------------------------------


前回まで企業が英語公用化を急いでいる話をしました。

英語の習得は急務です。


でもそんな話ばかりではつまらないので、今日はもっと楽しい話をしましょう!


もしも英語をペラペラ話すことができたら・・・


すぐに年収が209.4万円アップする約束はできません。しかしながら、仕事面でも、プライベート面でも大きなアドバンテージを得ることは間違いありません。


想像してみて下さい。


あなたはロサンジェルスのカフェに友人たちと旅行に来ています。

あなたがウェイトレスに英語で話しかけられると、みんなニヤニヤして見ています。
でも、あなたがウェイトレスに完璧に返事をすると今度はみんなあっけにとられた視線を送ってきました。


あなたは内心得意げになります。


英会話ができれば、世界が広がります。視野が広がります。

世界中に友人が増えます。仕事に幅ができます。自信がつきますetc
・・・そう、あなたは数多くの利益を手にすることができます。


逆に英会話ができなければ・・・前回までのお話の通り、これからの時代に取り残される可能性が大きいのです!今すぐ着手してください!


何に?


もちろん英語力アップに!


子供が国際結婚をして孫と英語で話さなければならない。
そんなおばあちゃんが、孫の写真をスカイプで送ってくれました。

可愛い子供の写真でした。


このおばあちゃんはPCの操作スキルも向上して、英会話レッスンも受講しています。

オンライン英会話レッスンは一石ニ鳥にも三鳥にもなります。


▼選ぶならフィリピン政府機関が認定している安心ナンバーワンのENC/GNA
→ スカイプ 英語


知っていましたか?


フィリピンには韓国から年間10万人の留学生が英語留学に行くそうです。

それだけ、フィリピンは「英語を話す人が多い」だけでなく、
「英語教育のスキルが高い」国なのです。


フィリピンオフィスのRenz マネージャーからのメッセージ動画を
アップしました。是非、ご覧下さい。
→ http://www.english-gna.net/teacher/index.html#renz


英会話を習得する予定なら、「今すぐ」行動してください!!


---------------------------------------------------------------------------

                ★編集後記★


彼女が教えてくれたのは、フィリピンの中でも有数のリゾート地。「ボラカイ島」

セブ島は有名ですが、ボラカイ島は初耳です。地元の人がおススメなので、

まだ手垢にまみれていない観光地なのかも。

ボラカイ島


She said
「Boracay is a place here in the Philippines where you can find
beautiful beaches and you can go there every summertime here.
So maybe during the month of April or May.」


ENC/GNAでは、ダバオへの短期留学もコーディネートしています。
現地スタッフと講師に会えるチャンス!!


ジャパン本部スタッフまでお気軽にお問い合わせ下さい。


---------------------------------------------------------------------------

こんにちは。ENC/GNA事務局の知念です。


実は私はこう見えても、アメリカ生まれなんです~。
(あ、どうにも見えないですね。失礼っ(^^;))

アメリカのどこかと言いますと・・・。

アメリカの~。沖縄ですぅ~。


そう、私が生まれた当時は沖縄は日本の県ではなく、
アメリカ占領下にありました。→だから年がバレルやろって(--;)

沖縄から日本の本土に出かけるにもパスポートが必要でした。

車は右、人は左。使うお金はドルです。

使う言葉は・・・日本語でした。
→ アメリカが英語を強要してくれていたら、
今頃もっと英語がペラペラやったのに~(> <)


続きは編集後記で↓↓↓
---------------------------------------------------------------------------



前回、楽天やファーストリテイリングなどの企業が社内英語公用化を進めている話をしました。

では、なぜ、企業は社内英語公用化を急ぐのでしょう?

それは、現在の日本をめぐる環境や近い将来起こるであろう事から容易に理解ができます。

周知の通り、日本は今後ますます少子高齢化が進み、人口減少社会になって行きます。

人口の減少は、ビジネスの側面から見ると、それは・・・マーケットの縮小に他なりません。

購買力がある人が減る=物が売れなくなるのです。


マーケットの縮小は仕事の減少を生みます。そうなるとリストラ・失業につながります。

企業が生きる道は →→→ マーケットを求めて海外に行かざるを得なくなるのです。

日本人は、このまま内向き思考では、残念ながら今後、生き残れなくなっていきます。

世界最大のマーケットは、今のところ(中国が急成長していますが・・・)英語圏です。

世界で最も人口が多い地域、それがアジア。

しかも人口増加は日本とは裏腹に右肩上がりです。

英語圏をマーケットと考えるなら、英語はもちろん必須。


企業は「英語を話せる人材が欲しい。」というわけではありません。

もはや「英語を話せない人材は要らない」と言っているのです。

他人事ではありません。人口減少は急ピッチで進みつつある現実なのです。

「いつか」英語を習おうではなく、「今」行動を起こすときです!


選ぶなら安心ナンバーワンのENC/GNA
▼ホームページに動画もアップしていますので是非、ごらん下さい。
→ http://www.english-gna.net/


フィリピンの公用語は英語。世界で3番目の英語人口が多い地域です。


知っていましたか?

アメリカ企業の大部分がコールセンターをフィリピンに設けている事を。

その英会話能力は、アメリカ国民が自国民が対応していると間違える程だそうです。


▼ENCが誇る講師陣の英会話力をご確認下さい。
→ http://www.english-gna.net/teacher/index.html

それぞれの講師の写真の下にあるメニューバーの再生ボタンを押すと再生が始まります。


英会話を習得する予定なら、「今すぐ」行動してください!!


---------------------------------------------------------------------------

                ★編集後記★


沖縄県がアメリカから日本に返還された時に、使用貨幣がドルから円に変わりました。

当時、私は小学1年生でした。

それまで1セント硬貨で駄菓子屋でちゃんと買い物ができていましたので、
円に変わり、1円玉を握り締めて駄菓子屋へ行きました。

ところが・・・1円玉では何も買えないと言われてしまい、子供心に傷つきました(T T)

当時は固定レートで1ドル360円で、ドルが強かった時代。


数年後には車も左側通行に変わり、ルールが変わった当日は事故が多発しました。

沖縄返還の直後に父の転勤で私は本土の足を初めて踏んだのでした。


ではまた~。

---------------------------------------------------------------------------







スカイプ英会話 オンライン英会話 英会話 ビジネス スカイプ英会話

こんにちは。ENC/GNA事務局の知念と申します。

6月1日からENC/GNAのマーケティング担当となりました。

今後メールマガジンを定期的に配信させていただきます。


このブログはメールマガジンと連動して更新します。


よろしくお願いします。


少し自己紹介をさせていただきます。

知念という名前でお分かりの通り、私は沖縄県出身です。


小学校の頃に親の転勤について回り、福岡、佐賀と転校を繰り返し、
大学進学と同時に大阪にやって来ました!

大阪を選んだ理由は、吉本新喜劇が大好きなことと阪神ファンであること(^^;)


濃い顔と名前で沖縄県人がばれるのですが、
沖縄には小学校低学年までしか住んでませんので、
沖縄の方言は理解できず、文化にも疎く、時間にルーズな沖縄人気質もなく、
かと言って大阪弁のイントネーションがおかしいと言われながら・・・。


自分のアイデンティティ(identity)を見失いがちな人間ですが、
あなたのイングリッシュライフのサポートが出来るような
情報配信をしていきますので、以後よろしくお願いします。



知ってましたか?

「英語力が高いほど、年収が高い」という事実を・・・(@ ̄□ ̄@;)!!

これはプレジデントファミリーという雑誌に掲載された記事で、
アンケートの集計の結果、英語力が高い人は低い人より
平均年収で209.4万円も高いことが判明したのです。

参照↓↓↓
http://www.president.co.jp/family/backnumber/2008/20080500/4517/4532/


あくまでもアンケートの結果ですが、英語は今後ますますビジネスマンに
必要とされるスキルになってきます。


楽天やユニクロを運営するファーストリティリング社が社内公用語として
英語を採用したことは周知の事実です。

年収UPの近道・・・英語力UPに是非、ENC/GNAをご活用下さい!!


オンライン英会話ENC/GNAは、創業から5年、法人化してから2年という
業界では、最も古い老舗企業です。

最も長く、多くの人のイングリッシュライフに寄与してきたことを自負しています。


フィリピン政府機関の協力を受け、ダバオに現地オフィスを設け、
100名を超えるフィリピンスタッフと共に、
あなたの英語力UPのお手伝いをさせて頂きます。


選ぶなら安心ナンバーワンのENC/GNA
▼ホームページに動画もアップしていますので是非、ごらん下さい。
→ http://www.english-gna.net/


---------------------------------------------------------------------------

                ★編集後記★


ENC/GNAを運営する株式会社フューチャーカンパニーは、
神戸のポーアイ(ポートアイランドという埋立地です。
地元の人は短縮してこう呼んでます)にある旧ワールドビルに事務所があります。


ポーアイと言えば、30年以上前にポートピア博覧会が開催された埋立地。

私は当時、中学生で佐賀に在住していましたが、
家族で博覧会に来た記憶があります。
(年齢がバレてしまいますね(> <))


縁があり、今回、神戸に赴任し、近くに引っ越してきました。

神戸は震災のあった土地。


東北の震災でまだ多くの人が避難生活を送っていますが、
日本がこの試練を乗り越えるためにも、
これからどんどん海外に目を向けるタイミングだと思います。


英語ができる人は、日本のリーダーとして救国の先頭に立たねばならない
使命があると感じます。

最初から固い話をしてしまいましたが、今後ともよろしくお願いします~。


---------------------------------------------------------------------------







資格 英語

お早うございます!
 
約1ヶ月ぶりのブログ更新となります!Global Net Academy-moco0218.gif
 
いつもチェックして下さってる方!
お待たせいたしましたGlobal Net Academy-moco0167.gif
 
この夏皆さんいかがお過ごしでしたでしょうかGlobal Net Academy-moco0226.gif
 
 
例年より暑さが厳しいように感じましたが、夏バテや熱中症などにはかかっていませんかGlobal Net Academy-image227.gif
 
 
今日で8月も終わりですが、まだまだ暑さ対策が必要になりそうですねGlobal Net Academy-o0020002010278487310.gif
 
 
 
さて今日は相手にエールを送るときに使うフレーズですGlobal Net Academy-moco0215.gif
 
 
「頑張って!」の3パターンのフレーズをご紹介しますGlobal Net Academy-17__GyRCJVUlISUkJWsbKEIwMjU3.gif
 
 
 
 
●More power to you!
 
頑張って!
 
 
●Stick it out!
 
頑張って!
 
●Keep up the good job!
その調子で頑張ってください!
 
 
それでは今日も1日頑張りましょうGlobal Net Academy-EntryImage0088.gif
 
Keep up the good job!Global Net Academy-moco0225.gif

こんにちは!


今回は空港での「金属探知機」についての

お話をします。


空港で飛行機の搭乗前、

金属探知機を通るけれど、

もし骨折の治療などでボルトなどの

金属を体内に埋め込んでいる人は

どうすればよいのでしょうか。


当然、探知機にひっかかり、

いらぬ疑いをかけられてしまうことになります。


こんな時には

I have (a) bolt(s) in my arm.(腕にボルトが入っています。)

脚ならばlegといいかえます。


その前に、I had an operation.(手術歴があります)と

説明した方がわかってもらいやすいかもしれません。

最近は、こうした問題でトラブルが起こりやすいので、

事前にMedical reference letter(トラベルカルテ=英文診断書)を

持参していくとよいでしょう。



グローバルネットアカデミー英会話
http://www.english-gna.net/index.html

日本では、比較的安心して入れる

公衆トイレですが、

海外旅行中、外国では基本的に

利用しないほうが安心です。


というのも、国によって場所によっては

公衆トイレは犯罪防止のために

ドアの下に隙間が開いていたりするからです。

これはかえって危ないかもしれません。


また、節電のために

電気が途中で消えてしまったり

自動的に鍵が開いてしまうといった

トイレもあるんです。


海外旅行中のトイレは、

ホテルやレストラン、

街中ではデパートやカフェなど、

きちんとした施設にあるものを

利用するのが安心です。


そしてもうひとつ!

ノックは厳禁です。

日本とは異なってノックは

相手を急かすことになってしまいます。

皆さん気をつけてくださいね。





グローバルネットアカデミー英会話
http://www.english-gna.net/index.html

こんにちは!


今回は弊社の新たなサービスを

ご紹介いたします。


皆さんは「SIDE by SIDE」という

英語教材をご存知でしょうか?


この教材は英語の基礎から学びたいという

ビギナー向けの教材で、

英語を1からやり直したい方にも

最適なテキストです。


英検5級から2級レベルの学習内容の

レッスンを受けることができます。


英文の量も多く、同じ言い回しを、

くり返しくり返し別のsituationでも

練習していきますので、

自然と身についてきます。



読む・聴く・話す・書くの4技能すべてを網羅しており、

英語自体も日常よく使われる表現が紹介されています。


近々このテキストを導入し、

皆様にご提供しようと考えておりますので、

ご受講生の皆様、

今しばらくお待ち下さい。




グローバルネットアカデミー英会話
http://www.english-gna.net/index.html