こんいちは。
今日は、曇りですね。
昨日に続き、洗濯物が干しにくいですね。
携帯電話で天気予報を見ると、火曜日までは、曇りか雨らしいです。
う~ん、やっぱり梅雨入りしたんですかね。
梅雨入りは、春から夏に変わるシグナルなのはご存知だと思いますが、「梅雨」というのは、日本に限らず、東アジアの広範囲で、共通の現象だということです。
先生や友達との会話で、この情報を、使ってみて下さいね。
今日は、英語会話中、話題を拡げるためのフレーズやアイディアを紹介したいと思います。
私が留学中、一番話題を拡げるのに役立った話題は、お互いの趣味の事。
やっぱり、日本人同士でも、趣味の話題って盛り上りますよね。
特に、今、ワールドカップ南アフリカ大会開催中ですし、サッカーファンは盛り上ってるんじゃないでしょうか。
そんな趣味を聞くフレーズは、
Do you have any hobbies? (何か趣味はある?)
How do you spend your free time? (空いた時間は何をしてるの?)
What are you into at the moment? (今、何かはまってるものある?)
返答としては、
My hobbies are ~ (私の趣味は~)
I Like / Love to ~ (~するのが好き/大好きです)
I'm really into ~ (~にはまっています)
趣味が共通の場合や、相手の趣味に興味を示すことで、会話はどんどん盛り上っていくと思います。
そうなるための第一歩として、これらのフレーズを使ってみてください。
今日も、暑いですが、頑張って、英語を勉強していきましょう☆
グローバルネットアカデミー英会話
http://www.english-gna.net/index.html