A/Cコンプレッサーのオイル入っている? | カーエアコンコンプレッサー 販売No.1☆『愛車で涼しくドライブ』をサポート!自分の車輌に合った記事が見れる。

カーエアコンコンプレッサー 販売No.1☆『愛車で涼しくドライブ』をサポート!自分の車輌に合った記事が見れる。

カーエアコンコンプレッサーの故障・修理・異音・洗浄・交換・コピー品等でお悩みの方必見です!

ご自分の車に合った記事を右側のテーマから選んでご覧下さい。

6万台以上のカーエアコンコンプレッサーの販売実績だから書ける記事満載。

こんにちは!^^
カーエアコンコンプレッサー専業のジー・ローバルです。

大阪府自動車電装品整備商工組合加盟店です。

 

早速のお題です。

 

A/Cコンプレッサーにオイルは入っていますか?と時折聞かれます。

 

A/Cコンプレッサーの構造によっては逆さまにするとオイルが

出てきますが、モデルによっては逆さまにしてもオイルが出てきません。


逆さまにしてもオイルが出ない場合は

下記を参考にしてオイルドレインプラグを見つけて下さい。

 

 

赤印がオイルドレインプラグです。(反時計回りで外れます)

 

各オイルドレインプラグの締め付けトルクはメーカー仕様に沿ってください。

 

見た目の形が異なってもほとんどのタイプがフロントケース側についてるので、

わかりやすいかもです。

 

封入オイル確認は大事です。