先日、アートわかばのメンバーと、浅羽野ビオトープへスケッチに行ってきました。

好天の下で自然環境の中で描くのは、楽しい時間です。

桜は終わっていましたが、天気予報が外れて、ラッキーな一日となりました。

私は、それぞれ5分ほどの短時間スケッチのみでしたが、久しぶりのビオトープを満喫してきました。

ちょっと小さくて分かり難いかもしれませんが、浅羽野ビオトープは高麗川ふるさと遊歩道の一部で、スケッチのメッカとなっています。

図の③④の部分ですが、拡大してご覧下さい。

 

入り口付近では、犬連れの方がのんびり歩いていました。

 

ビオトープ内では、自然林が迎えてくれます。

 

 

このような風景が続きます。

高麗川がゆっくり流れる風景もあります。

数点のスケッチは3~5分で着彩までしたものです。

四季おりおりの変化も楽しめる、スケッチポイントで重宝しています。

昼には、ビオトープ内で持参したおにぎりや、お茶で軽い昼食をとりながら歓談するのも楽しみの一つです。