今年も早いもので、今日で2月も終わりです。

今月は展覧会で忙しかったことと、風邪に膝痛と、なかなか絵を描く時間がとれませんでした。

 

今月最後に、一枚の制作過程をアップしておきます。

数年前に楽画喜会メンバーとスケッチ旅行をした奈良。

中でも歴史的町並みを残す奈良町は、趣があって面白い場所でした。

 

鉛筆で軽く下描き

少しだけマスキングをして

大雑把に下塗り

暗い部分をすこし強く

自転車に乗った人物を入れ

最後に影などを描いて、一応の完成

 

モンバルキャンソン 300g 中目

 

**********************************

いよいよ来週から14回目の「楽展」が始まります。

(3月6日から11日まで)

この4月には創設16年目に入る透明水彩を楽しむ会ですが、本当に年月の経過の速さは恐ろしいほどです。

はたして成長はあったのでしょうか…。

 

実際に見て、ご評価いただけると幸いです。